小松菜のシンプル甘酢漬け
小松菜をピリッと唐辛子をきかせた甘酢ダレで漬け込みました☆
材料はいたってシンプルです♪
唐辛子は1本分くらいでもいいけど、わたしはピリ辛が好きなので250gの小松菜に対して2本入れました。
お好みで加減してくださいね^^
小松菜は最初しんなりするまでは茎が折れやすいので、バットに入れて塩をふって全体に揉み込むとやりやすいですが、バットがなければボウルでも大丈夫☆
あとはポイントらしいこともなく、ほんと簡単です^田^
ごはんと一緒に是非どうぞ〜☆
↓こんな小松菜レシピも美味しい!
「あると助かる常備菜☆小松菜えのき味噌」
栄養満点、ヘルシーな常備菜は大活躍です☆
↓メインならこちら♪
「もっちもち♪小松菜とネギのシンプルチヂミ」
いくらでも食べられそうなほどお気に入り♪
よかったら見てみてくださいね♪
【小松菜のシンプル甘酢漬け】
<材料 * 作りやすい量 *>
- 小松菜 ---1把(250g)
- 塩 ---小さじ1
- 赤唐辛子(小口切り) ---1〜2本分
- 酢 ---大さじ2
- きび糖 ---大さじ1
<作り方>
- 小松菜はよく洗って水気を切ってバットに入れ、塩をふって全体を揉み、10分ほど放置する。
- 小松菜の茎がしんなりして折れずに曲がるくらいになったら、塩をさっと洗い流して水気を絞り、2つに畳んでビニールに入れる。
- 2に合わせた[A]を注ぎ、重石をして1時間以上寝かせ、3〜4cm長さに切っていただきます♪
<memo>
※バットがなければ大きめのボウルでも良いです。その場合茎がポキッと折れないように♪
【 発売中です
】
『うーらのオーガニックな野菜のおつまみ手帖』
発売中です♪
[定 価]
1,050円(税込み)
B6変形(110×182mm) / オールカラー
[発 行]
エンターブレイン
今日から早速作りたい!
のんべえ“うーら”の超簡単な「ベジうまっ!」おつまみレシピ大集合。
Amazon
でのご購入はコチラ♪ 楽天でもご購入いただけます♪
『うーらのオーガニックレシピ手帖』
発売中です♪
[定 価]
1,200円
B5変形 / 112ページ / オールカラー
[発 行]
エンターブレイン
野菜たっぷり!簡単!
ボリューム満点ヘルシーレシピ
ブログで好評だった156レシピを収録!
Amazonでのご購入はコチラ♪
楽天、7 & Yでもご購入いただけます♪
エンターブレインのネットショップebストアーでのご購入はコチラ♪
お手に取っていただいた皆さんには感謝の気持でいっぱいです。。。♪
本当に本当にありがとうございます。
【PCが〜っ】
帰ってMacを立ち上げたら、1度立ち上がったものの、フリーズして再起動しても立ち上がらない〜〜〜。
どうしても取り出したいデータがあるのにヤバいっ。
ほとんど外付けのハードディスクに入ってたけど最近のは入ってなかったので焦りました。
PRAMクリアしようにもキーを思い出せないっ(笑)
慌てて友達に電話して何度かPRAMクリアを繰り返してたら立ち上がったー
でも、もう4年以上使ってるから限界かも。
ひとまず新しいMac買ってこなきゃ〜
そんなこんなでお返事まったく出来ませんでした
ごめんねー
ゆっくりお返事伺わせてください☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 甘辛絶品☆ししとうの照り焼き丼(2008.07.12)
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- 大葉ミソドレ♪サラダそうめん(2010.06.18)
「野菜」カテゴリの記事
- 甘辛絶品☆ししとうの照り焼き丼(2008.07.12)
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- キャラメルごぼう乗せ☆にんじん蒸しパン(2010.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
見た目が野沢菜みたいだねぇ♪早速やりたいな♪
ええ~~4年使ってもう限界・・・そうかそんなものなのね。PCって・・・
投稿: さすけ | 2009年9月25日 (金) 04時23分
放置してたら出来ちゃう(笑)ってうれしい♪
最近好きになった物の一つが小松菜。
パソコン大丈夫?
データ焦るよねェ
お仕事用のパソコン、うちも最近やられたの(><)
↓おめでとー♪♪
これなんとかしてみたいんだけど、録画とかする
方法あったらいいのに(><)
どなたかおしえてください!!!
さとみちゃんと同じく、近い将来、コメンテーターになってる気がするゥ!
そしたら、テレビでいっぱい見れるね♪楽しみ♪
投稿: minori-mama | 2009年9月25日 (金) 04時37分
おはよ~
小松菜が甘酢漬けに!?
小松菜は生のままなのね!
ピリリと辛いのがたまんないな
こりゃあまたビールがすすむね
やっぱり今日も美味しそうだわ~
投稿: ゆん | 2009年9月25日 (金) 05時12分
('-'*)オハヨ♪
小松菜って我が家は関東にきてようやく食べるようになったの(汗)それでもあんまり買うほうではないけどね。。九州や西日本にいるとあまりなくって~。でも結構シャキシャキ感はいいよね~。でもこの甘酢漬けなら食べるかも~!酸っぱいもん好きな我が家には(笑)そうそう、う~らちゃん、ちゃんと寝てる?いつもすごい時間だななあってちょっと心配・・休めるときにはちゃんと休んでね!
投稿: ayaka | 2009年9月25日 (金) 05時27分
うーん!しゃっきり♪小松菜に甘酢で美味しそう♪
こういうお漬物ってサラダように食べちゃうんだよねぇ♪
ありゃりゃ、、Mac4年で???
使用頻度が高いからだろうか??
投稿: さくらのママ | 2009年9月25日 (金) 06時33分
うーらさん、おっはよぉ~~(^o^)丿
小松菜の漬物@@!いいですね♪
小松菜ってついつい余ってしまいがちな
我が家にピッタリ☆☆☆
今日は金曜日!楽しい週末を
お過ごしくださいませ~~~(*^^)v
応援ぽちぽち。
投稿: あこ | 2009年9月25日 (金) 06時56分
おはよーーー♪
小松菜は野菜室に必ずある野菜だから、こういうレシピはめっちゃ嬉しい♪ 甘酢漬けも大好物だし、今夜さっそく作ってみるね~♪
PCの不具合は焦るよね^^; とにかく直って良かった良かった♪
投稿: noburico77 | 2009年9月25日 (金) 07時24分
わーー、こーゆうシンプルなお漬物的な物があると嬉しいよね~♪
見た目も野沢菜っぽいね^^
PC立ち上がって良かったね~♪
4年で、駄目かぁ。。
PCって、以外と寿命短いんだよね。。^^:
いやーね~。
投稿: こや | 2009年9月25日 (金) 08時35分
おはようです〜。
おいしそうですね。
シンプルながら甘酢の感じが小松菜に絡んでいい感じになるんでしょうね。
うんうん。
素敵、、、
投稿: NAOKO | 2009年9月25日 (金) 08時42分
おはよー(^^)
今日もとってもおいしそう(ノ≧∀≦)ノ
小松菜っていまいち使い方わからなかったから助かる〜(笑)
うーらたんMacなんだぁ!
Windowsと使い方違うから私使えない(笑)
和装の写真少し載せたから、またよかったら見てね♪
投稿: Lily | 2009年9月25日 (金) 10時42分
うーらちゃんのこれ系、青梗菜もそうだけど
大好きだよ〜!!
絶対作ろうっと^^
Mac、4年でだめなの〜??
最近だいぶ安くなってきたけど・・・
でもやっぱ高いよね。
我が家のもいつまでもつのやら><
最近ね、マメにCDRに焼きまくってるよ。
投稿: タラゴン | 2009年9月25日 (金) 11時31分
これは純和風な感じでほっとするレシピだね。
PC4年でダメなんて悲しいね。
私はネットするくらいだからもっと長持ちするはず・・・
というか貯金きりくずして買うしかないので10年は持ってくれないと困るよ
ぽち!
投稿: marron | 2009年9月25日 (金) 12時56分
はじめまして。
)
いつも楽しく拝見しております
(本も購入させて頂きました
小松菜を使ったお料理はマンネリ化しがちで、この数日何か新しいレシピは無いかと、あちこち探していたのです。
私にとってはタイムリーに拝見できたレシピでしたので、とても嬉しく思っております。
ありがとうございました。
これからも更新、楽しみにしておりますね。
投稿: kaori | 2009年9月25日 (金) 13時43分
こんにちは♪♪
小松菜~☆ あたしなぜか菜っぱ系大好きです☆
これ。甘辛すっぱでホントおいしそう♪♪
まっ白なごはん何杯食べれるか・・・(笑)
うちは学校も含めずっとWindowsなんで
Macの使い方がイマイチわかんない(^▽^;)
新しいパソコンかぁ・・・あたしもデスクトップがほしぃなぁ♪♪
投稿: mayu | 2009年9月25日 (金) 13時55分
うーらちゃん、こんにちわ!
ほうれん草のおひたしかと思ったーーc(>ω<)ゞ
小松菜もこうやって食べると美味しいのかー!!!
簡単だし、作り置きも出来そうだから良いね~♪
PC、私はもう10年ぐらい使ってるノートだよ~
フリーズっていきなりするから焦るよね(;´Д`)ノ
ちょいちょい!保存してないってば~みたいな感じ。
Macは使った事ないけど、お洒落な感じだよね~!!あ、あれはイラスト使う人には良いんだっけな。
今のPCはどれもかっこよくて可愛いから電気屋さんに行くと欲しくなっちゃうわー><
投稿: よぴこ | 2009年9月25日 (金) 14時54分
うーらさん、こんにちは。
小松菜、鉄分補給に、カルシウム補給によく食べてはいると思っていたのですが、生では食べたことなかったです。何だか、今までとは違った食べ方ができるのって、目先が変わっていいですね~
投稿: ポプラ | 2009年9月25日 (金) 14時56分
うーらさん、こんにちは♪ お久しぶりです。
シルバーウィーク前に引越しをし、ようやく落ち着いてきたところです。
久しぶりにうーらレシピも開くことができました…
そうしたら、私にピッタリな簡単、そして甘酢を使ったレシピ♪
今、塩をふって10分待っているところ♡
出来上がりが楽しみだわ~♪
投稿: けいこ | 2009年9月25日 (金) 17時55分
小松菜、シンプルで美味しそうですね!
先日紹介されていた、しめじの生姜焼きつくれぽしましたー。
美味しかったです。
ご飯がとってもすすみますね!
ごちそうさまでしたー。
投稿: Luna | 2009年9月26日 (土) 10時15分
こんにちわ
小松菜、おいしそうですね。昨日日系スーパーに行って、小松菜買おうか迷って買わなかったのですよ。買っておけばよかった。
先日の茹で茄子と茗荷のナムル、とってもおいしそうだったので茗荷買ってきて作っちゃいました。これ、すごっくすご~くおいしいです。ご馳走様でした。
投稿: Sakulanbo | 2009年9月26日 (土) 12時53分
うーらちゃちゃ、やほやほ~♪
こういうの大好き過ぎる・・・笑
青菜ってよく買うから嬉しいな~^^
止まらなく一人で食べるな、きっと^^;
PC大変~^^;
新しいのになったかな~。
こないだもだもんね。゜゜(´□`。)°゜。
投稿: ゆい | 2009年9月26日 (土) 15時12分
こんにちは~
小松菜、生で作るのね。
しゃりしゃりして美味しそう~
冷蔵庫に小松菜発見!今晩漬けてみるね^^
キムチのトマト煮、絶品ね!
美味しくて器抱えて食べてます(笑)
投稿: Lotus Wing | 2009年9月26日 (土) 16時52分
テレビ出演おめでとうございます(*`∀`)ノ☆*:・゜★:*:・゜☆*:・゜
授業中ですがワンセグ予約して見たいと思います(●′▽`)v
小松菜の甘酢漬けなんて美味しそうですね(●・艸-)☆.+
小松菜大好きなので作ってみます.+(∩∀`●)+.
投稿: みっちゃん | 2009年9月26日 (土) 21時45分
小松菜、生なんですねー。甘酢に唐辛子、ご飯が進みそうです(●´ω`●)
青菜が好きなのでこれは嬉しいです☆
投稿: 黒羽 | 2009年9月27日 (日) 08時07分
これ、絶対私好み☆小松菜今度買ってこなくっちゃ。
うーらたん、テレビ出演おめでと~!!もうどんどん活躍の場を広げるうーらたん、素敵☆私、とってもうれしいよ。これからもがんばってね。
金曜につまみ本からまたまた丸ごとピーマン作って、お昼ご飯にもって行ったの。今実習場で教えてるわか~い学生たちったら、それを食べる私を見て、「ぎゃ~、先生ピーマン丸ごと食べてる。おりえない~!!」とえっらいさわがれてしまったよ。最後に一言、「先生やっぱり変わってますね~」だってよ(汗)。20歳の彼女らって元気いっぱいだし、お肌つるつる。うらやましい~、かわいいなあと思うけど、先生変わってるはないだろ~!!
おっと、おしゃべりしすぎた(汗)忙しいのにごめんね。するーしちゃってちょうだい♪今日の応援☆
投稿: 毛糸のパンダ | 2009年9月27日 (日) 21時02分
あたしも酷使してるからいつ何時…って思うと
恐ろしいわ〜 (((=ω=)))ブルブル
小松菜、どう扱っていいか…レパートリー少なくって。
だからあまり買わなくって…
だからこういうレシピってほんと嬉しい〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
投稿: NAO | 2009年9月27日 (日) 22時56分