ジューシートマトの炊き込みごはん
まずは、きのうの「うーらのオーガニックレシピ手帖2」出版のおしらせにはたくさんの温かいコメントをいただきどうもありがとうございました☆
撮影の休憩中に読ませてもらったりしてたのですが、とっても感激しました^^
本当にありがとうございました!
また動きがありましたらお知らせしますねo(*^▽^*)o
ではでは本日のレシピです。
トマトレシピが続いていてごめんなさい〜!
きょうは以前ご紹介した「冷凍トマト」を使った炊き込みご飯のご紹介です☆
トマトを買いすぎちゃった、とか、だめになりそう〜!ってときに冷凍しておくととっても便利☆
そして冷凍トマトは熱湯に入れなくても、水に漬けるだけで簡単に皮がつるっと剥けるので、皮を剥きたいときには特にラクチン(*≧m≦*)
そしてそして、炊きあがったごはんは、とっても美味しい味噌おこげができたりして美味しいのなんの☆
とっても美味しくて気に入ってます^田^
トマトの水分量やごはん(玄米とか、白米とか・・・わたしは分搗き米です^^)によって若干、仕上がりが変わるかもしれないですが、大体このレシピで美味しく炊きあがると思います。
是非一度お試しくださいね☆
↓こちらのレシピも冷凍トマトをご紹介しtでmす。
「冷凍トマトで☆トマトなめたけ」
さっぱり気分の時はよくこれをいただいてます☆
↓こんなトマトレシピもあります☆
「韓国風☆ジューシートマト田楽」
トマトと味噌は相性抜群☆是非お試しくださいね♪
どうぞ見てみてくださいね〜☆
【ジューシートマトの炊き込みごはん】
<材料 * 2合分 *>
- 冷凍トマト ---2個(可食部:300g)
- 生椎茸 ---4枚
- 米(3分搗き) ---2合
- ねぎ(小口切り) ---5cm分
- 金ごま---適宜
- 味噌 ---大さじ2
- 酒、みりん ---各大さじ1
- 生姜(すりおろし) ---1かけ分
- ごま油 ---小さじ1
- 水 ----1カップ([A]の合計が1.25合の目盛りくらいになる分量)
<作り方>
- 冷凍トマトは水につけて皮をむき、大きめのざく切り(1つ8等分くらい)にする。
椎茸は薄切りにする。 - 米をといで炊飯器にセットし、合わせた[A]を注ぎ、1を上に乗せて普通に炊く。
- 炊きあがったら茶碗によそい、金ごまとねぎを飾って完成♪
<memo>
※普通のトマトでも出来ますが、水分量によって仕上がりが変わる場合があります。
【 発売中です
】
『うーらのオーガニックレシピ手帖』
発売中です♪
[定 価]
1,200円
B5変形 / 112ページ / オールカラー
[発 行]
エンターブレイン
野菜たっぷり!簡単!
ボリューム満点ヘルシーレシピ
ブログで好評だった156レシピを収録!
Amazonでのご購入はコチラ♪
楽天、7 & Yでもご購入いただけます♪
エンターブレインのネットショップebストアーでのご購入はコチラ♪
お手に取っていただいた皆さんには感謝の気持でいっぱいです。。。♪
本当に本当にありがとうございます。
【携帯サイトの連載♪】
SonyDigitalさんの携帯サイト「ヒトコト」にて連載を担当させてもらっています♪
「たすけて、うーら先生!お料理一年生のあたふたレシピ」
携帯サイトへは
←のQRコードよりアクセスできます♪
1週間分の献立と本日のレシピが載っているのでチェックしてみてくださいね♪
一人暮らしのOLさんにも無駄無く食材を使いきれるよう、月曜〜金曜まで1日1つの野菜レシピを提案させてもらっています☆
普段携帯からブログを見てくださっている方はQRコードではなくコチラからどうぞ♪
携帯からのみアクセス可能となっております♪
閲覧可能な方は是非ご覧になっていただけると嬉しいです♪
【無事に☆】
3日間の撮影は終りました〜。
が、実は後日まだ撮影残ってたりします^^ゞ
それまでにクリアすべき課題がたくさん・・・(笑)
久々に与えられた宿題のような気分でガンバリマス^田^
そしてコメント、大変遅れていて申し訳ないので、今回はコメント欄閉じさせていただきますm(_ _)m
ゆっくりですがお返事に伺わせてくださいね〜☆
本当にどうもありがとう〜!!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 甘辛絶品☆ししとうの照り焼き丼(2008.07.12)
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- 大葉ミソドレ♪サラダそうめん(2010.06.18)
「米、雑穀」カテゴリの記事
- 切り餅の生姜焼き(2010.01.18)
- 舞茸の酒粕リゾット(2009.11.30)
- きのこの旨味で☆ベジパエリア(2009.08.18)
- 生姜風味☆コーンの炊き込みごはん(2009.08.14)
- ジューシートマトの炊き込みごはん(2009.06.09)
最近のコメント