隠し味に☆*自家製*ねぎ油
使い方いろいろ♪ねぎ油のご紹介です^^
ねぎだけで作るのも美味しいけど、生姜やにんにくを少し入れるとぐっと香りも良くなります♪
チャーハンにしたり、ラーメンの仕上げに使ったり、野菜に垂らしたり☆
ちょっと加えるだけでぐっと香り高いお料理に早変わり♪
じっくり弱火で揚げるように炒めて、仕上げにごま油と唐辛子を少し加えてから濾すだけなのでとっても簡単。
唐辛子は香りづけ程度。辛みはほとんど感じないので辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。
とっても使いやすいのであるとめっちゃ便利ですよ〜♪
是非お試しくださいね!
↓自家製といえばやっぱりこれは外せません♪
「*自家製*基本のスイートチリソース」
市販のより美味しい!と自分では思ってます^^ゞ
↓ごはんのおともにこちらもどうぞ☆
「*自家製*なめたけ☆柚子こしょう風味」
柚子こしょうのピリリとしたアクセントが最高♪
↓こちらも使いかたいろいろ♪
「簡単10分*自家製*コチュジャン」
甘みや辛みが調整できるのが自家製のよいところ♪
どうぞ見てみてくださいね〜☆
【*自家製*ねぎ油】
<材料 * 作りやすい量 *>
- 長ねぎの青い部分 ---100g
- 玉ねぎ ---50g(1/4個分くらい)
- 生姜 ---15g(1.5かけくらい)
- にんにく ---10g(1かけくらい)
- なたねサラダ油 ---1カップ
- 唐辛子(小口切り) ---小さじ1
- ごま油 ---大さじ1/2
<作り方>
- ねぎは小口切り、玉ねぎ、生姜、にんにくは適当にスライスする。
- フライパンになたねサラダ油を熱したところに1を入れ、10分くらい弱火にかける。
- こんがり色付いてきたら唐辛子とごま油を入れてざっと混ぜて火を止め、油をこして完成。
<memo>
※長ねぎは白い部分が入ってもOKです。
※なたねサラダ油は普通のサラダ油でOKですが、使い古しではない油を使ってくださいね〜♪
※冷蔵庫保存で1ヶ月ほど持ちますが、使う油によっても多少誤差はあると思うので確認しながら使ってください♪(追記しました〜!)
【 発売中です
】
『うーらのオーガニックレシピ手帖』
発売中です♪
[定 価]
1,200円
B5変形 / 112ページ / オールカラー
[発 行]
エンターブレイン
野菜たっぷり!簡単!
ボリューム満点ヘルシーレシピ
ブログで好評だった156レシピを収録!
Amazonでのご購入はコチラ♪
楽天、7 & Yでもご購入いただけます♪
エンターブレインのネットショップebストアーでのご購入はコチラ♪
お手に取っていただいた皆さんには感謝の気持でいっぱいです。。。♪
本当に本当にありがとうございます。
【携帯サイトの連載♪】
SonyDigitalさんの携帯サイト「ヒトコト」にて連載を担当させてもらっています♪
「たすけて、うーら先生!お料理一年生のあたふたレシピ」
携帯サイトへは
←のQRコードよりアクセスできます♪
1週間分の献立と本日のレシピが載っているのでチェックしてみてくださいね♪
一人暮らしのOLさんにも無駄無く食材を使いきれるよう、月曜〜金曜まで1日1つの野菜レシピを提案させてもらっています☆
普段携帯からブログを見てくださっている方はQRコードではなくコチラからどうぞ♪
携帯からのみアクセス可能となっております♪
閲覧可能な方は是非ご覧になっていただけると嬉しいです♪
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- 大葉ミソドレ♪サラダそうめん(2010.06.18)
- キャラメルごぼう乗せ☆にんじん蒸しパン(2010.06.11)
「野菜」カテゴリの記事
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- キャラメルごぼう乗せ☆にんじん蒸しパン(2010.06.11)
- 春キャベツのイタリアン混ぜごはん(2010.05.27)
「調味料、タレ、ペースト類」カテゴリの記事
- 大葉ミソドレ♪サラダそうめん(2010.06.18)
- ピリ辛☆ソイごまドレッシング(2010.05.12)
- れんこんと生姜のふりかけ(2010.02.08)
- 自家製☆食べるラー油(2009.12.16)
- パリパリ☆フライドオニオン(2009.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお!!昨日びべちんのラー油を大量に仕込んだんだ♪
ネギあ油ってネギだけじゃないんだね。前に良くラーメン仕込む時に作ってたけど・・
今度これも作ろう!!
そうだよ・・・スイートチリ私忘れてる!!
こういう油♪生卵かけご飯にかけても美味いのよねぇ♪うっっひっひ♪って食べない?
投稿: さすけ | 2009年5月12日 (火) 05時31分
うーらさんおはようございま〜す♪
自家製ネギ油、とってもおいしそう(*^^*)
いい香りを妄想中(笑)☆
これ一つあれば、お料理の幅が
グッと広がりそうですね〜!!
うーらさんレシピにすっごく合いそう☆
…って、うーらさんが作ってるんだから
当たり前か(爆)♪
ネギ買ったら青いとこ置いとかなきゃっ(*^^)v
>デブ症状(爆)!!最高♪ツボです(笑)
暑がり、新陳代謝よくてうらやましいわ〜☆
私老廃物たまりまくってそう…(*= =)
そうだ、うーらさん!
きのうゴボウスペアリブ作ったの〜♪
めちゃくちゃおいしかったー(*^∇^*)
母も、あっという間に完食(笑)!
素敵なレシピありがとうございます☆
投稿: なえ | 2009年5月12日 (火) 06時38分
うーらちん♪
今日のこれもまたまた気になるじゃないの~!!!
こういうの、一つあるとすごく便利だよね~!
ねぎ油、私も作ったことあるけど
これがかなり使えるんだよね~^^
私そういえばネギ入れたまま保存してたなー(汗)
↓のたたきこんにゃくもめちゃおいしそう!!!
こんにゃくを叩くの???って目から鱗だったよー
コメレス
コチュジャン、もう買わなくていいわ~^^
素敵なレシピをありがとう!
投稿: なべちゃん | 2009年5月12日 (火) 06時41分
うーらちゃちゃ、おはおは~♪
香りがある油凄いいいね~♪
こういうの買ったら結構しちゃうんだろうな~。
自家製なのがまた^^
どんな感じなんだろ~♪
今度作ってみよ~♪
いやいや毎日作りたいものが増えて^^;
追いつかず~笑。 行動遅いの治らないかな~笑。
>2回^^ありがとん~♪^^
容器見てもらって~笑。
昨日ね、こんにゃくの会社で印刷したよ~笑
どこまで自由な会社なんだ~爆。
自由というか、勝手にやってる悪い社員^^;
投稿: ゆい | 2009年5月12日 (火) 06時55分
おはようございまーーす^^
今日も笑顔で過ごしていますか~~♪
ネギ油って家で作る時はニンニクとネギくらいだったので
「そっか!生姜とかタマネギもありだ!」と目からウロコです!
油もゴマ油を混ぜるのね。。メモメモ・・
今日はお弁当にうーらさんの1品をアレンジして入れてみたの^^
ちょっとウキウキ~~♪
あ、リンクありがとうございます!嬉しいでっす^^
投稿: noburico77 | 2009年5月12日 (火) 07時02分
うーらちゃん、おはよう!
葱油って、美味しいよね~。
うーらちゃんは、本当に何でも自分で
作っちゃうよね。
すごいなぁ・・・。
これをちょっと使うだけで、グーンと
お料理の仕上がりがUPするんだろうな~。
手間って、本当に大事だね。
投稿: かなぶぅ | 2009年5月12日 (火) 07時05分
おはよ~
お~香り良さそう!!
これは食欲そそるね~
でもちゃんとこういうのも作ってるんだ!!
やっぱり尊敬!!
投稿: ゆん | 2009年5月12日 (火) 07時58分
おはよ〜。
ネギ油〜。
おいしそ〜〜。
私ネギ油をラーメンにたらしたりするの好きなんだ〜。
投稿: NAOKO | 2009年5月12日 (火) 08時25分
うーらちゃん~こんにちは!
自家製のねぎ油!簡単に作れちゃいそうなところがうれしいな。
ラーメンにも炒め物にも万能ね♪
今日帰宅してからでも間に合うかしら・・・
あ~今日は一気に中華な気分になっちゃった 笑
投稿: yumi | 2009年5月12日 (火) 10時29分
うーらさん、こんにちは♪
ねぎの青い部分って、ほんと余らせちゃう〜
生姜やにんにくも入ってるから
味に深みが出ますよね!!
売ってるの買う前に、自分で作らなきゃだわ(^o^)
投稿: まつもと由季 | 2009年5月12日 (火) 12時29分
ねぎから油が出るわけじゃないのね、
こんなに染み出てくるのかとびっくりしちゃった
でもでも、なんでもない菜種油に、とってもいい風味が付くこと間違いなしだよね~♪
こういうオイルが常備してあるお宅はおしゃれだ!うん。
ぽち!
投稿: | 2009年5月12日 (火) 12時34分
ハロハロー!やっぱり自家製は安心安全だね~。ネギ油作っておくと、ホントちょっとの一工夫で料理が変わるね♪
うーらちゃんのは、普通のネギ油にしないところが凄いなぁ(*^_^*)
投稿: マクロビ族 | 2009年5月12日 (火) 12時38分
ねぎときた!!
これでチャーハン作りたい!!
それよりこんにゃくのタン塩。無茶食べたい!!
たたくと伸びるんだね~ほ~
面白そう。今度「このやろ!!」といいながら
叩いてみます。・・・なんてね。
投稿: ともさん | 2009年5月12日 (火) 12時54分
ネギ油かぁ♪♪
ラーメンに入れるっていうのはきいたことあるけど
お料理に入れるとか。全く無縁のあたし。。
でもにんにくとか。唐辛子とか。
なんか香りもいいし お料理の味にも深みがでそう♪♪
それを手作りしちゃうなんて~☆
ほんとうーらさんってすごいっヾ(゚0゚*)ノ
投稿: mayu | 2009年5月12日 (火) 13時01分
自家製のネギ油ですか!?
すご〜〜〜い!!!!
いいにおい〜〜笑
パソコンの画面かいでるへんな人になっちゃいました(笑)
ホントチャーハンとかラーメンとか中華にもあいそうですね♪
投稿: あち | 2009年5月12日 (火) 15時42分
うーらちゃん、こんちゃ^^*
何?何?今チャーハン作りにハマってる私にこのレシピはありがたいじゃないーーヽ(´▽`)/
いつもゴマ油で作ってるんだけど、ネギ油ってめちゃくちゃ美味しくなりそうじゃない~???
これってどこぐらい保存できるのー!?
にんにく醤油もいつも冷蔵庫に作りおきしてるんだけど、いざって時にあれば便利なんだよね~!!
>あの成型はパン教室で習ったんだ~^^
それまでは全然上手く出来なくってさ~。さすがパン教室ってだけあるわ!!って思った( ̄w ̄)ププ。。
投稿: よぴこ | 2009年5月12日 (火) 15時48分
私はいつもみじみじに切って
油に漬け込むだけだったけど
やっぱりひと手間かけたほうが
風味は深まるのよね。
反省した~。
これはどのくらい保存できるかな?
保存の心配ないうちに使い切りそうだけど(笑)
投稿: parko | 2009年5月12日 (火) 16時51分
うーらさん、こんばんは~~!
自家製ねぎ油!!!おいしそう~~。
これでお料理したら、風味豊かで
ますますおいしくなっちゃいますねん♪
またまた素敵レシピに感動~~の
応援ぽちぽち。。
投稿: あこ | 2009年5月12日 (火) 17時24分
うーらさん、こんちは☆
超ーーーオヒサシブリになってしまいました。
(相変わらず毎日読み逃げばっかり)
あれからうーらさんのレシピ本3冊友達に送ったんだけど、絶対喜ばれるからプレゼントに悩まなくなったよーーー!
母からは続編まだかと催促されてるけど(笑)
帰るたびうーらさんレシピのオンパレードな我実家です(笑)
でも全部おいしいから幸せ♪
昨夜…タン塩こんにゃく作ったよーーー。
おいしかったー。
こんにゃくまとめ買いしてしまいそうな勢い!
困るなーーービールが進んじゃって(爆)
投稿: かりん | 2009年5月12日 (火) 17時41分
うーらちゃん こんばんは
ねぎ油って美味しいよね~ ねぎが入ってる
バージョンは作ったけれどこうやってきれいに
澄んだねぎ油は作ったことないなー
色々なお料理に使えて便利そうだね^^
今日 皮つき蓮根のさっくり南蛮を
つくりました~させてもらったよ(^▽^)/
さっくりもっちりで大好きな蓮根を
さらに美味しく食べることができました~
どうもありがとう★
投稿: まめりえ | 2009年5月12日 (火) 19時17分
うーらたん、こんばんゎ。
」って


こないだね、バイト先のお友達が
おいしいコーヒー入れてあげるって言うので
ァタシはうーらたんレシピの
ノンオイルのビターガトーショコラと
ひじきとくるみのものぐさパンケーキを作って
持って行ったの~
そしたら「おいしー
すっごい喜んでくれたんだぁー
しかもね、本も買ってくれたんだょ~
うーらたんのレシピ、大活躍だょー
応援2ポチ。
投稿: エコmisa | 2009年5月12日 (火) 21時57分
わ~、すごい!
このオイルさえあれば、ちゃちゃっと中華風な
美味しいお料理がすぐできちゃいますね!
にんにくとかネギとか、さぁお料理しようって
言うときにみじんぎりするのって
面倒くさいな~って思ってしまうので、
こういうレシピ、助かります!
週末に早速仕込んでみようかなぁ~♪
↓の、見た目まんまタンですね!びっくり!
最近体重増えちゃったから^^;
ヘルシーレシピも嬉しい!
もう何度目だよって感じなんですが、
切干だしの玉ねぎとろとろ煮を作りました!
やっぱり美味しかった・・・
冷やしても美味しかったです♪
投稿: ゆみこまめ | 2009年5月12日 (火) 23時27分
>マクロビ族さん♪
こんばーん☆
ね〜♪自家製はやっぱり安心だよね〜^^
ねぎ油最近よく使うんだ〜☆
ねぎだけじゃないのも美味しいよ〜^^
投稿: うーら | 2009年5月13日 (水) 02時45分
>かりんさん♪
ぎゃ〜〜〜〜!かりんさ〜〜〜んっ!!
嬉しい嬉しい〜ヽ(*≧ε≦*)φ
会社で見た時思わず声でちゃったよー(笑)
感激だ〜〜〜。
その上3冊も〜〜〜!
だって前もすっごいたくさんプレゼントしたって言ってくれたのに・・・うぅもう泣きそうだ。
お母さまも嬉しいこと言ってくれちゃって〜^田^
くれぐれもよろしく伝えてね〜♪
そしてそしてタン塩〜♪
早速ありがと〜!!わたしも1枚じゃ足りなかったよ(笑
そういってもらえてよかったぁ♪
うふふ。ほんとビール進むよねぇ(笑
相変わらずでさらに嬉しいわ〜〜〜♪
投稿: うーら | 2009年5月13日 (水) 02時50分