とろ〜り絶品☆ねぎ味噌パスタ
大好きなねぎ味噌をパスタソースにしてみました♪
材料がシンプルなだけに、ねぎのとろ〜り感が際立ちます^^
生姜も入って冬の寒さに嬉しいパスタですよ〜☆
材料用意するところから計算しても15分くらいでできちゃうお手軽さもおすすめヽ(´▽`)/
優しいねぎ味噌味のシンプルな和風パスタ、是非是非お試しくださいね〜♪
↓ねぎ味噌といえばこちらもどうぞ♪
「ねぎ味噌ポテト&基本のねぎ味噌」
じゃがいも以外でも合わせやすいレシピです。常備菜としてもどうぞ☆
↓こっちのねぎ味噌レシピも定番☆
「とろ&とろ☆アボカドのねぎ味噌生姜丼」
本の表紙にもなっているレシピです♪めちゃお気に入り!
↓とろとろねぎレシピはこちらもオススメ☆
「塩揉み白菜 *とろりんねぎのラー油和え+*」
あまりに簡単で申し訳ないくらいですが、ラー油のワンポイントがたまらない一品!是非♪
よかったら見てみてくださいね〜☆
【ねぎ味噌パスタ】
<材料 * 2人分 *>
- パスタ ---160g
- ねぎ ---2本
- ごま油 ---大さじ1/2
- 味噌 ---大さじ2
- みりん ---大さじ1
- パスタの茹で汁 ---1/2カップ
- 生姜(すりおろし) ---2かけ分
<作り方>
- ねぎは全て(青い部分も)斜め薄切りにする。
パスタを茹で始める。 - フライパンにごま油を熱してねぎを炒め、しんなりしたら[A]を加え味噌を溶かしながら一煮立ちさせる。
- 2に茹で上がったパスタを絡めて完成♪
【 発売中です
】
『うーらのオーガニックレシピ手帖』
発売中です♪
[定 価]
1,200円
B5変形 / 112ページ / オールカラー
[発 行]
エンターブレイン
野菜たっぷり!簡単!
ボリューム満点ヘルシーレシピ
ブログで好評だった156レシピを収録!
簡単なインタビュー記事もあります(笑)良かったら見てみてください〜
。。。
見なくてもいいよ(爆)
Amazonでのご購入はコチラ♪
楽天、7 & Yでもご購入いただけます♪
エンターブレインのネットショップebストアーでのご購入はコチラ♪
お手に取っていただいた皆さんには感謝の気持でいっぱいです。。。♪
本当に本当にありがとうございます。
【きのう】
Macの調子がどうにも悪く、更新ができなかった〜(> <)
今はなんとか大丈夫そう・・・かも?
土曜日友達と飲んで帰って来て3時過ぎ。さて記事でも書くかと思ったら立ち上がらず、そのうち眠くなり放置(笑)→日曜いろいろいじくりまわってなんとか修復。
Winも壊れたまま放置してるしこれが壊れたらほんとにヤバい。。。^^ゞ
そろそろ買い替えなきゃ〜。
心配して鍵コメくれたかた、更新してないのにコメント残してくれた方、見に来てくれた方、ほんとにごめんね。
どうもありがと〜!
【いただいちゃいました☆第1弾☆】
まずは。。。だいぶ遅くなっちゃった!
年末にフォトジェニックな友達、こだまさおり嬢と忘年会がてらご飯&飲んだときにいただいちゃいました、誕生日プレゼント♪
実は誕生日当日一番にメールをくれたのもさおり嬢♪ほんと大好きよ〜^^
毎年忘れずにいてくれてありがとう♪
いただいたのはモコモコスリッパとキッチンクロス♪
スリッパちょうど欲しかったんだよ〜。めちゃ嬉しかった〜^m^
この時期温かいスリッパは手放せない。重宝してるよ☆
またそろそろご飯&カラオケ行こうね〜^田^
そうそう、さおりちゃんは作詞家さんなんだけど、歌ネットさんで紹介されてますよ〜♪
アニソンの歌詞を中心にいろいろと手がけてる売れっ子ちゃん♪
是非見てみてね☆めちゃ可愛いよ〜^m^
「いただいちゃいました☆第2弾☆」はまた明日〜☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 甘辛絶品☆ししとうの照り焼き丼(2008.07.12)
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- 大葉ミソドレ♪サラダそうめん(2010.06.18)
「麺類」カテゴリの記事
- 桜とキャベツの*春*パスタ(2010.03.19)
- マッシュ里芋のジンジャーペンネ(2009.12.28)
- エリンギのカレークリームパスタ(2009.12.21)
- エリンギ☆ビアンコ(2009.11.24)
- ほんのりタイ風☆ナポリタン(2009.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日の夕飯のメインの一つを 豆板醤酒粕汁(名前勝手に変えてすみません)にしたんですが、もうもうもうもうもうもう一同(夫と私の二名)感動の美味しさ!多めに作ったので今日のお昼にも少し食べました・・・ああもう、忘れられない癖になる味。酒粕がある限り作り続けます!
投稿: りす美 | 2009年1月26日 (月) 01時44分
あ~ん私も起動さえしなくなっちゃった!ショックだよ…
ネギパスタ美味しそう!
ちなみに携帯からです。
投稿: さすけ | 2009年1月26日 (月) 04時59分
トロトロねぎは美味しいよね~。
ねぎ味噌ポテトもおいしそう!
パスタはお昼の定番だからチェックだよ
作詞家さんのお友達がいるなんてすごい!
ぽち。
投稿: marron | 2009年1月26日 (月) 08時41分
うーらちゃん、おはよ~!!
また一週間、頑張ろうね~~。
このパスタも、すっごく簡単で
美味しそう。
正に、冬のパスタ!!って感じやわ~。
うーらちゃんのお料理は、簡単で
美味しい!!のが本当にすごいな・・・って
いつも思うわ^^
PC直って良かったね~~♬
投稿: かなぶぅ | 2009年1月26日 (月) 09時00分
おはよー!うーん、、美味しそうだね~。純和風パスタって感じでいいわーv(^-^)vネギの甘さが大好きなの~~♪
PS:体調崩してダウンしてたんじゃなくて良かったー(^o^)v-~~~うーらちゃんレシピは、元気がわくビタミン剤みたいなの(笑)♪♪♪
投稿: マクロビ族 | 2009年1月26日 (月) 09時01分
おいしそう~~!!体もぽかぽかになりそうですね^^食べたいですー!
投稿: ぽちこ。 | 2009年1月26日 (月) 09時14分
うーらさん、おはようございます☆
ネギ味噌パスタ、すっごいおいしそう(*^^*)
私パスタ大好きなんです♪
そしてネギ味噌も生姜も大好きだから
これはまさに好物づくしの1品(笑)!!
他のネギ味噌レシピもどれもおいしそう~☆
ネギ味噌は万能調味品ですね!
ぜひ参考にさせていただきたいです(o^-^o)
今日も応援ぽち♪
投稿: なえ | 2009年1月26日 (月) 09時25分
おはよ~
ネギ味噌でパスタって美味しそう☆
私はすぐにうどんにしちゃうから、パスタは新鮮だ~(笑)
投稿: ゆん | 2009年1月26日 (月) 10時03分
おはようです。
おいしそ==。
ネギ味噌。。。最高だね^
蕎麦でも、、うどんでもどっちでもいけちゃいそ〜〜。
うんうん。
カラダもポカポカあたたまりそうだ〜。
投稿: NAOKO | 2009年1月26日 (月) 10時10分
うちのパソコンもヤバイの
この前ファンが回らなくなって
旦那が分解して・・・今はなんとか使えるけど
ファンがカラカラ音出してる(笑)
6年くらい使ってる安いノートPCだから
もうきっと限界
でもそれをなんとか使って・・・
あと一年くらい使いたいところ(どれだけねばる?
)
このパスタはね、もう言うまでもなく
ぜーーーったい好きだから
パソコンの話先にしちゃった(笑)
だって絶対おいしいんだもん!
投稿: なべちゃん | 2009年1月26日 (月) 10時20分
とろっとしておいしそ〜。
牛蒡とか入れてもいいかもね。
この時期、こういうのあったまっていいね。
投稿: tarragon | 2009年1月26日 (月) 10時22分
うーらさん、おはようございます♪
和風のパスタですね☆
材料あるからランチに作りたい!
・・・けど、今日は残飯整理(笑)
残念です(u_u。)
れんこんのガーリックオイル焼き作りました♪
オットにも大好評☆
近々リピ予定です。
いつもありがとうございます
投稿: りとるすいーつ | 2009年1月26日 (月) 10時31分
うーらさん、こんにちわー(*^▽^*)
ネギ味噌~!生姜入りでちゅるっと美味しそう♡
ネギがあるから作りたいけど・・・
比較的ネギが嫌いな旦那さま。。ヾ(-ω-`o)
休日の一人ランチにでも作ってみます♪
それと一昨日、蓮根が家にあって
何か作れないかなぁと思ってうーらさんの料理本みてたらちょうどいいのがあったので作りました!
「蓮根のサックリ南蛮」
皮は剥いたけど、すっごく美味しかったです♪
南蛮系は大好きなので気に入りました(≧∇≦)
美味しいレシピをどうもありがとうございます☆
投稿: aicchi | 2009年1月26日 (月) 12時32分
ども!!
昨日の晩は酒粕生姜ジャン鍋作ったよ♪
むっちゃうまうまだった♪
また作るよ♪
それと、今日の!!
これいいわー。材料ちょっとで簡単!!
もうこういうの大好き♪
今から作ろうっと。P☆
投稿: kotoko | 2009年1月26日 (月) 13時03分
うーらさん、こんにちは♪
体調を崩されていたのではなくって良かった~。
PCも困っちゃうけれど…
今日のレシピ…体を温めてくれ、甘~いネギが
たっぷりでおいしそう♪
夕飯はご飯ものでないとダメな主人なので
明日のお昼に一人で作って食べちゃおっと!
投稿: けいこ | 2009年1月26日 (月) 15時17分
うーらちゃん、こんにちは!お久しぶり。
そして遅くなったけど、お誕生日オメデトウ!!!!
無事に出産を終え、やっと遊びに来れました。
うーらちゃんとお誕生日が少しずれたよぉ。
今日のネギミソパスタ美味しそう!!
やっぱりほっとするよぉ。うーらちゃんのとこ。
時間が短いレシピすごく嬉しい!これも絶対つくっちゃお。
とりあえずご報告まで。。
またゆっくり遊びに来るねーー♪
投稿: 星キョン | 2009年1月26日 (月) 16時35分
パスタおいひそ~^^
パスタ大好きだもの~!!
ねぎ味噌やばいだ~じゅるじゅる。。。笑
うーらちゃん、macなんだね?
すごいな~
あたしのPCウィンドウ98(古すぎる)
でもまだ壊れずー元気なほうかも。
変換に支障があるんだけど~ね。笑
投稿: miparun | 2009年1月26日 (月) 20時49分
和風パスタということでしょうね! 味噌にねぎ、生姜、体が温かくなる食材ばかり。冬向けですね。大拍手!
投稿: min | 2009年1月26日 (月) 21時44分
うーらさん、素敵なレシピを沢山ありがとうございます!
このパスタも美味しそう…いつか作ってみます!
ところでピーナッツバタークッキーを作ろうとおもい、材料交ぜて寝かせて、のばして…とやろうとしたら、生地があまりにホロホロで、全くまとまらなくて…
私がうっかりピーナッツバターのチャンクタイプを買ってしまい、それで作ったのが原因でしょうか?今、まとまらない粉っぽい状態ですが、どうにか修正して使えますかね〜?ウェットの材料を少々追加してみたりはしたのですが…型を抜くなんて程遠い感じです
投稿: とらねこ | 2009年1月26日 (月) 23時09分
>とらねこさん♪
今コメント拝見しました!
お急ぎのようなので取り急ぎお返事させていただきますね。
▼
ピーナッツバターは無糖のスムースタイプを使っています。
とろ〜っと柔らかいタイプのものです。
クランチタイプや開けてから時間が経った固いものを使用すると馴染みにくいかもしれません。
まとまらない場合は豆乳をすこしずつ加えてみてください。
食感はちょっと変わってしまうと思いますがなんとか焼けるかも・・・。
それか型抜きしないで手で丸められるようならその方がいいかもしれません。
参考になれば嬉しいです。
投稿: うーら | 2009年1月26日 (月) 23時44分
ねぎ味噌とパスタを合わせちゃうってところがうーらちゃんのすごさだな。
ヘルシーだし、とってもおいしそう!!
15分でこんなおいしそうなものが食べれるって嬉しいよ。
生姜も入っていて、さらにおいしそう!!
投稿: しょこら | 2009年1月27日 (火) 00時15分
うーらさん、こんばんわ☆
私最近パスタモードに入っているので、かなりツボなレシピだわ~!!
うーらさんレシピで一番好きなのが、「セロリの塩ダレパスタ」なの^^
セロリがないから、長ネギで作ろうかと思っていたところだったのに~!
これとどっちを作ろうか迷っちゃう☆
いや、やっぱり両方作るべきかな?!^^
ネギに生姜に・・・絶対風邪引かないね♪
投稿: まゆっち | 2009年1月27日 (火) 00時23分
>マクロビ族さん♪
うわ〜ん!優しい言葉ありがとう!
心配させてごめんね!
すっごく嬉しかったよ〜(´;ω;`)
ダウンしてたのはPCだったの〜^^ゞ
そうそう〜♪純和風だよ〜☆
ねぎと味噌はほんと最高の組み合わせだよね〜!
投稿: うーら | 2009年1月30日 (金) 11時58分