まるでかに玉☆トースターで長芋ふわふわ
今日はまるでかに玉のようなビジュアルの焼き物のご紹介〜♪
中身は長芋と豆腐です^m^
シンプルだけどふわっふわでめちゃくちゃ美味しかった〜☆
作り方は材料をぐるぐる混ぜてトースターで焼いたら完成も同然。
焼いてる間にあんかけのあんを作ってたら〜っとかけたらもう完成♪
どうでしょう?グラタン皿に入ってはいるものの、かに玉のようじゃないですか??
今回中身はなにも加えなかったけど、ニラや長ネギなんか入れてもおいしいかもー。
トースターで焼くだけなのでフライパンも使わずテクなしで出来ちゃうスグレモノです☆
↓とろろ焼きと言えばこちらも人気♪
「えのきと長芋とろろの塩焼き」
シンプルなんだけどあまくてとろとろで美味しいったらありません〜♪こちらはくっつきやすいので焼きかたにこつがいるけど、めちゃくちゃ美味しい!よーく熱したフライパンでカリッと焼いてくださいね♪
よろしければ見てみてくださいね♪
ブログ村は14位/9139サイトでした♪
レシピブログは32位〜。
いつも一手間本当にありがとう〜!!
お手数おかけしますが、ポチッとご協力いただけると嬉しいでーす
【まるでかに玉☆トースターで長芋ふわふわ】
<材料 * グラタン皿2皿分 *>
- 長芋 ---200g
- 豆腐 ---1丁
- だし汁(昆布) ---1/2カップ
- 味噌 ---大さじ1.5
- しょうゆ、みりん ---各小さじ2
- 生姜(すりおろし) ---2〜4かけ
- 酢 ---大さじ1
- しょうゆ ---小さじ2
- てんさい糖 ---小さじ1/4
- 生姜(すりおろし) ---1かけ
- だし汁(昆布) ---だし汁(昆布) ---2カップ
- 水溶き片栗粉 ---適宜
- 豆腐は皿をのせ20分水切りする。長芋はすりおろす。
- [A]を合わせてブレンダー(または泡立て器)でよく混ぜる。グラタン皿に流し入れ、トースターで15分焼く。
- 2を焼いている間に[B]の水溶き片栗粉以外を小鍋に入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 焼き上がった2に3をかけて完成♪
<作り方>
<memo>
※ケチャップベースの甘酢でも美味しいですよ〜♪
【 発売日のお知らせ
】
『うーらのオーガニックレシピ手帖』
10月1日発売決定!
[定 価]
1,200円
B5変形 / 112ページ / オールカラー
[発 行]
エンターブレイン
野菜たっぷり!簡単!
ボリューム満点ヘルシーレシピ
ブログで好評だった156レシピを収録!
まだ予約は開始してないので詳細が分かり次第こちらでご連絡しますね!
楽しみにしていただけると嬉しいです♪
【格付けの行方は。。。】
ご存じの方も多いかと思いますが、
昨日はizumimirunさんの2冊目の本の発売日でした。
わたしは会社のお昼休みに例の本屋(しょぼいんだかしょぼくないんだか分からない 笑)へダッシュ。
きのうの記事で
「無かったらまたわたしの中で「やっぱりしょぼかった本屋」に格下げです(笑)
」と言っていたんだけれども。
さぁ格付けの行方は。。。
ありました~(*^ー゚)bグッジョブ!!
↓
ぱんぱかぱーん。
『イケテル本屋』に
昇━━━━(゚∀゚)━━━━格!!
1人こんな格付けして楽しんでるわたしってどうなの?
とにもかくにも、携帯でこっそり(?)撮った昇格記念画像をどうぞ♪
こんな感じで一番上の段に置いてありましたよ~。
←※クリックすると拡大するよ(・∀・)
肝心の内容!ほんとに良い本でした!活字苦手なわたしが一気に書き下ろし部分を読んじゃいましたから。
しかも昼休みだけで全部。
そのくらい惹き込まれて読んじゃいました。
もちろんレシピもとっても美味しそうで何から作ろうか迷っちゃいます。
すべて撮りおろしと言うことで、とってもきれいな本ですよ〜♪みなさんも是非っ!
【今日のアリガトウ】
すいませーん!本日おくれてますっ!ごめんなさい〜っ。
【コメントについて】
コメント欄を承認制にさせていただいてます。
送信後メッセージが出ないのでわかりにくくてすいません~。
ご不便おかけいたしますがどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
初めに『鍵希望!』とか『鍵〜!』とか書いていただければ非公開にさせてもらいまーす♪
お気軽にお申し付けください^m^
メールアドレス記入欄に書いていただいても公開されないので安心してくださいね〜♪万が一入力いただいたブログのURLがまちがっていた場合などは、記入いただいている方にはメールでお返事させていただいてます。
ブログ持ってらっしゃる方のところへは伺ってお返事させていただき、ブログをお持ちで無い方&レシピの質問に関してはこちらでお返事させていただいてます。
どうぞ遠慮無くお声がけしてくださいね~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- 大葉ミソドレ♪サラダそうめん(2010.06.18)
- キャラメルごぼう乗せ☆にんじん蒸しパン(2010.06.11)
「野菜」カテゴリの記事
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- キャラメルごぼう乗せ☆にんじん蒸しパン(2010.06.11)
- 春キャベツのイタリアン混ぜごはん(2010.05.27)
「豆&豆腐料理」カテゴリの記事
- のり塩味☆厚揚げのペラペラ焼き & グラマラス6月号に出ます♪(2010.05.05)
- 酒粕入り☆ポカポカ卯の花(2009.11.25)
- 高野豆腐のエスニックそぼろ(2009.11.19)
- スパイシースティック豆腐(2009.09.23)
- ベジ的☆厚揚げチリコンカン(2009.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うーちん、おは~♪
長芋好き~^^
ふわふわ好き~♪♪
めちゃんこ美味しそう~^^
いずみさんの写真だ~^^ 携帯でこっそり~(笑
私もやってみようかな~♪
私デジカメで行けそうだ~(笑
なんのこっちゃ~^^;
え~サプリ飲まないイメージ~?(笑
鉄分だけ飲んでみてる(笑
よく顔色悪いよ~って言われるの^^;
そうでもないんだけど(笑
投稿: ゆい | 2008年9月20日 (土) 05時20分
あ~びっくりした。起きた時にあけたらまだUPされてなかったから、もしや昨日はいずみさんのお祝いで飲んだくれてるのかと・・・
私飲み会だったんだけど、本当においしく飲めたわ~♪
それにしてもこのかに玉!おいしそうだわ~~!!
投稿: さすけ | 2008年9月20日 (土) 05時26分
うーらさん♪
すごい!
ほんとにかに玉だ~!
もう土曜の朝からぐぐ~っと
画像に惹きこまれちゃったよ^^
ほんとにうーらさんて凄いなぁ。。。
それから
『突撃!近所の本屋さん』レポート
みたいでおもしろ~い♪
amazonで頼んじゃったけど、こうして
本やさんで見つけるところから
楽しみって始まってるのね♪
じゃぁ10月1日は突撃しなきゃ^^
投稿: vivera | 2008年9月20日 (土) 06時04分
ほんと、かに玉みたいにふわふわ〜。
とってもセンセーショナル!
長芋大好き〜〜これもめちゃくちゃ美味しそう。
コメントありがとうね♪
応援してるよ!!
投稿: まーすぃ | 2008年9月20日 (土) 06時16分
うーらサン、p(・ω・)qオッ! !w(ゝω・)wハー!!
何~!??何、この素敵な画像は~~!!
卵なしでここまで再現できるなんて・・・!
ホンモノのかに玉みた~いΣd(ゝ∀・)!
このトロトロフワフワ・・・。
もう、バシバシ伝わってくるよ~。
はぁぁ~、食べたい・・・ヽ(○´3`)ノ
てか、私まだいずチャンの本ゲットできてないのぉぉぉ(*´;ェ;`*) うぅ・・
これだから田舎って困る・・・ヽ(`Д´#)ノ
写真見たらますます欲しくなったよぅ。
**宅配にズッキーニと枝豆!??
ホント夏かよ!??って突っ込みたくなりますね( ´艸`)ムププ
投稿: cherryuu_tan | 2008年9月20日 (土) 06時23分
うーらちんおはよー!!!
長いもと豆腐でできちゃうんだー!!!
私は豆腐と卵でいつも作ってたけど、
長いもかーこれまたビックリ!
でもフワフワですごくおいしそう☆
これ絶対作ってみるよーヘルシーでとっても惹かれる♪
本屋すごい昇格したね~(笑)
今日うちの近所のしょぼい本屋へ行く予定
どうだろ・・・やっぱりしょぼいのかな・・・(笑)
投稿: なべちゃん | 2008年9月20日 (土) 06時33分
おはよーです!!
何何このツヤッツヤの表面は( ´ ▽ ` )ノ
ホントこれにねぎ入ったらかに玉そのものだ(笑)
卵→長芋と豆腐…
ヘルシーかつふわっふわ★
そのまま天津飯で味わってみたいよ!
投稿: つばめ | 2008年9月20日 (土) 07時15分
うーらさん、おはようございます!
いや~ん、美味しそうっ!!
卵無いのにかに玉~!?
これ絶対ダンナが帰省している間に1度試してみたいです。
よく居酒屋にある、とろろのステーキ(?)みたいなのも美味しいですもんね。
これもきっと抜群な味のはずw 楽しみです~。
↓の麺もあぁ美味しそう。
柚子胡椒風味っていうのが私の弱点かも。ホント柚子に弱い私です。
izumiさんの本、私も昨日ゲットしました!
書店に並んでたのを店員さんが横にいるのに撮ってしまった私です(≧m≦)
うーらさんの本ももうすぐですねー。
楽しみです。
近所の書店においてるといいなー。
投稿: aki | 2008年9月20日 (土) 07時26分
今日のは絶対食べたい♪
うわ~~見た目もそそられてます。(笑)
う~らちゃんの本もうすぐだね。
表紙がすごく素敵☆
発売楽しみです♪
いずみちゃんの本と合わせてアマゾンで買うよ~~☆
サインください☆
投稿: いっちゃん | 2008年9月20日 (土) 07時58分
ふわふわっ!!
こりゃ、抱えて食べるね!!
お酢の入ったあんがまたたまらん。
あんた!飲んでんのかいっ!って勢いでワシワシ食べるね!!
アハハ本屋さん!おめでとう♪♪
めでたく昇格ですよ(^O^)
ってか、写メ撮ってるうーらちゃん想像してるよ…
ホントいいキャラなんだからぁ〜!!
投稿: さくらのママ | 2008年9月20日 (土) 08時00分
うーらさーん!
もうね、感激過ぎるよ。本当に本当にありがとう!!
こんな画像までのせてもらって……。
自分ですら恥ずかしくて撮れないのに……。
本当にありがとう!!
それから今日のすごいおいしそう!!
文中リンクさせてね。
投稿: izumimirunii | 2008年9月20日 (土) 08時21分
うーらうーらちん はろはろ~
今日は晴れたので どどーんと洗濯なの
ってどうでもいい 笑
最初写真みたとき プリン?と思ったよん
でもこういう お料理 大好きなのよね^^
あは よ~くご存知で 笑
<昨日は嬉しいコメありがとうね
もうね わかる? ついつい甘くなるんだな。。。。
今日はおやすみかな?ゆっくりしてね^^b★★
投稿: まさ | 2008年9月20日 (土) 08時31分
うーらちゃん おはよ~
本当だぁ
パッと見てカニ玉だと思っちゃった>-<;
お豆腐と長いもで作ってあるんだ~
とろとろ~していてメッチャおいしそう(≧▽≦)
ヘルシーだしね。。。いいわぁ(^^)v
応援☆
投稿: セラ♪ | 2008年9月20日 (土) 08時48分
うーらさんおはようございます(^O^)/
今日は朝市に行くので早起きなんですよぉ~(b^-゜)
豆腐と長芋だけでこんな素敵な料理がつくれるんですか!?
これはどんな味になるのかめちゃくちゃ気になるぅ~o(>_<)o
わたしにも作れるかな…(。・ω・。)ドキドキ
投稿: aicchi | 2008年9月20日 (土) 08時54分
おはよ~♪
きゃ~!!!!
非常に美味そう~♪
フワッと系に弱いからヤバイな(笑) チリパウダーかけても美味そうだ~(〃∇〃)
マジイズミさんの本興奮しまくりでした!!
いずみさんの人柄でまくりでほっくりしちゃった(ノ∇`*)
投稿: 〇真鈴〇 | 2008年9月20日 (土) 09時02分
うーらさん、おはようございま~す♪
今日のお料理卵使ってないなんてすご~い!
本当にカニ玉に見えますよ!
豆腐と長芋で一体どんな味がするんだろう?
食べたいなぁ!今、ちょっと腰痛でしんどいから治ったらすぐに作ってみるね!
あ、でも、まだアボカドステーキもかぼちゃの甘辛ちりちり(だったかな?違ってたらごめんなさい!)も豆腐とトマトのメキシカンも食べたいしなぁ…困ったなぁ。
また作ったら報告しますね☆
投稿: ちぃひめ | 2008年9月20日 (土) 09時09分
あ、このクリップの絵文字かわえぇ~~
さ~て。やってくれたねー!!
なんかこれうら姫ー!って感じのレシピだわ~
この間自分も言われた気が・・・爆
うちら見失ってたのかな。だはは
や~これうまそう~
とろとろしてんの好きだし。
ほんとかに玉みたいだよ~こりゃ、いいこと聞いた!!
いずさんの本はこちらのしょぼい本屋にはなかったー。
うぅ~今日、休みだからでっかい本屋に行ってみっかな~♪
んじゃ、そろそろ掃除でもすっかな・・・(朝6時からおきてて遅くね?)
投稿: ちょりママ | 2008年9月20日 (土) 09時20分
わ~♪
朝からなんておいしそうなものがっ!!
本当にかに玉みたいですね~!ふわふわでおいしそう~(*^^*)
えのきと長芋とろろの塩焼きもおいしそうですね♪長芋あるので作ってみたいです!
この前、きゅうり&こんにゃくの生姜焼きつくりました!かれこれ3回目くらいです!ほんとにおいしくて、こんにゃくだからヘルシーで、家族で皆大好きです☆
あと、質問なんですけど・・・米粉の日本酒パウンドって、未成年なあたしにはキツイですかね・・・?おいしそうなので、気になっているんですが・・・!お答えお願いします~。
では、超!長々とすいませんでした。(^^;
投稿: けけあん | 2008年9月20日 (土) 10時06分
うーらさんおはようございマス♪
最初に見たときかに玉??って思いましたよー。
やー、コレ、すっごくおいしそうです!!
長いも買ってきてぜひ作りたいです~☆
発売日決定したのですね!うわー楽しみっ☆
私も本屋の格付けしようっと。
うーらさんの本があるかないかでイケてる本屋になるか、ショボイ本屋になるか・・・
って、そもそも沖縄は発売日に書店に並ぶことがないみたいなんです。
そちらから運んでこなくちゃいけないから(汗)
うーん、とにかく楽しみです!♪
投稿: 風見鶏 | 2008年9月20日 (土) 10時21分
うーらさん
おはようございます~
お豆腐と長いものコンビはキッシュのフィリングで使いました。
そこにえのきでかに玉!
すごい発想ですね~ さすがうーらさん!
本が益々楽しみ!
応援!
投稿: けいみぃ@セミ・ベジ | 2008年9月20日 (土) 10時41分
うーらちゃん、おひさ~。
本だ!本だ!って昨日みて感動しちゃったよ。
絶対買うからね、ブログ再開しました。
夏に作ったブロ友料理を紹介させ地いただいた
んだけど、うーらちゃんのは本の紹介と一緒に
改めてエントリー書こうと思いました。
書いたらお知らせさせてね。
わー、楽しみ、絶対発売日に買うからね!
投稿: Kyoko007 | 2008年9月20日 (土) 12時33分
あ、料理のこと書くの忘れちゃたよん
昨日の柚こしょうのお蕎麦も
今日のも壺って感じよ。ほんと、美味しそうだよ。
また作らせてもらうね!
投稿: Kyoko007 | 2008年9月20日 (土) 12時34分
こんにちは^^
うわぁー、ふわふわだ♪
これ、ホントにタマゴ使ってないんですかぁ!?
騙されたぁーーー!笑
焼き方にコツってどんなかなぁ?
途中で混ぜた方がいいとか・・・。
なんにしろ大好きなトロトロ、絶対やりますっ!!!
もちろん今日もポチ☆
投稿: まぁハニ | 2008年9月20日 (土) 13時02分
マクロビライフを送る前は、カニ玉大好物だったのよー。これさ、カニ玉よりイケてるね♪超ヘルシーだね~、美味しそう!!
投稿: マクロビ族 | 2008年9月20日 (土) 13時18分
うーらたん、やっほ~。
もうこれどうしましょってくらい私の心をわしづかみだわ!!長いも買って作らなくては☆
今日はにらを使って、うーらたんレシピ作るわよん。にらレシピ、みんなに人気なのがあったよね~。ちょっと調べようっと♪楽しみだわ。
うーらたん、私も基本的にはあの食べ方は家だけだな。メニューによって、ちょっとヘビーかなって時は外食でも取り入れてるけどね。あんなうれしいコメもらえて、私本当にうれしいの☆うーらたん、いつもありがとよん(笑)。
投稿: 毛糸のパンダ | 2008年9月20日 (土) 13時41分
うーらたん、こんにちゎ。
すっごいおいしそう



ウヮ~
表面のツヤツヤ感がおいしいぞって言ってますょ
フライパンいらずってとこも魅力的だね
たべたーい
応援ポチ!!
投稿: エコmisa | 2008年9月20日 (土) 13時50分
うーらさん、こんにちは~♪
わおぉ~~おいしそう)^o^(
長芋でふっわふわのかに玉みたいな
素敵なお料理!!色も黄金色に輝いてる☆
トースターでできちゃうってのも
またまた素晴らしい一品。。
♪もういくつ寝ると~発売日!!
って毎日楽しみにしていまっす。
応援ぽち!
投稿: あこ | 2008年9月20日 (土) 13時55分
こんにちは(*´д`*)お久しぶりです〜
覗いてたんですがコメント負担にならないかなぁと思って傍観してました(笑)コメント気にしないでくださいね!忙しいと思うんで!!
これは絶対作りますヽ(≧▽≦)/射止められた!ずっきゅーん
本かなり楽しみです♪
投稿: 抹茶ぷりん | 2008年9月20日 (土) 14時44分
うーらさん、こんにちは。♪
美肌を目指す美肌さくらこです。
すみません・・・
死んだように爆睡していました!
時間見てびっくり!
時間がないので応援だけで許してください。
応~\(^0^)/~援、今日も一日笑顔でね(*≧ヮ≦*)//♪♪
投稿: 美肌さくらこ | 2008年9月20日 (土) 17時02分
おもしろい!どんな食感なんだろう。長いもと豆腐。へるしーですね! アイディアに大拍手!
投稿: min | 2008年9月20日 (土) 17時46分
こんばんは~
うはは~またなんと美味しそうな!!
この色って味噌と醤油だから?
あんだけじゃないよね~
この色がまた食欲そそるよ~
izumiさんの本、私もゲット!!
あはは。私も写真とっちゃった~。
本屋のおね~さんにニラまれたぜ~(笑)
投稿: ゆん | 2008年9月20日 (土) 18時45分
うーらさん、こんばんは☆
このトロトロふわふわ見てるだけで最高ですね
わおー
簡単なところもまた素敵☆☆
お豆腐は常備品なので長いもgetしたら作ります!!
アボカドのつゆだくステーキ作りました。
これは本当極上ッ
・・というか天国?!

う~~
美味しくて笑みこぼれます~~。
案の定半分ではなく1個食べちゃいましたよ
幸せくれるうーらさんとアボ様に感謝です
今さらだし書こうか迷ったんですが・・・
。
10月1日うちの母も誕生日です。
今年の誕生日プレゼントにしようとひそかに計画中でございます
投稿: やす | 2008年9月20日 (土) 20時18分
きゃーん♪
これたべたーい!
めっさうまそう(*´ェ`*)
ふわふわにあんかけとろ〜♪ってやばいよ〜これっ!
izumiさんの本、私も山形でもちゃんと発売日初日にGETしたよ〜(*´ェ`*)
ステキだよね〜ホント♪
あ、あとつくれぽと本のこと書かせていただいたね〜(*^^*)
つくれぽは人生初のゴーヤだよ、ゴーヤ(^^;
いやーびびったね。
にがいっとぁらね(爆)
うーらちゃんのレシピ本にあまりゴーヤレシピが載ってないことを願う〜(笑)
まぁ載ってたとしても発売がすんごい楽しみだよ〜(*^^*)
投稿: ユウリ | 2008年9月20日 (土) 22時25分
こんばんは、うーらさん。
なんだか夏を通り越したレシピですね~。ふわふわってどんなだろう、ってわくわくしますよ?
コンロを使わないのもうれしい♪
結構ボリュームありそうですしね~。
今日も応援ポチして帰ります!
投稿: subaru | 2008年9月20日 (土) 22時35分
こんにちは。
ホントにかに玉みたい♪ふわふわだね~
上にかけてあるあんがキラキラきれい。
トースターで作れるのもいいな♪
うーらちゃんの職場の近くだったら、おしゃれな本屋さんがたくさんありそうだけど…でも「イケテル本屋さん」になったんだね~(笑)
次はうーらちゃんの本!楽しみにしています♪
投稿: Lotus wing | 2008年9月21日 (日) 00時35分
さすが天才ー☆これ最高だわぁ。
もう見た目だけでやられたぁ。おいしそうー!
あぁーん、コレも本に載せてほしいわぁん♪
私もizumiさんのご本ゲットー!
次は、うーらちゃんの番だわ。
投稿: wacame | 2008年9月21日 (日) 00時46分
>けけあんちゃん♪
レス遅くなってごめんねー!!
米粉のパウンドね、シロップを塗るとキツイと思う(笑)
でも最後のシロップなしにすれば、お酒もアルコールとんでるしそんなに気にならないよ〜♪
ほんわり香る程度よ♪(わたしの感覚じゃあてにならないか 笑)いやいや、でもほんと、たぶん大丈夫だと思う〜♪
良かったら是非作ってみてね♪
即効できちゃうから♪
投稿: うーら | 2008年9月22日 (月) 22時07分
>マクロビ族さん
アハハ!かに玉大好物だったのー?!
是非作ってみてもらいたいわっ☆
あっさりかに玉って感じかなぁ??
投稿: うーら | 2008年9月22日 (月) 22時08分
>やすさん♪
レスする前にちゃっかり紹介させてもらっちゃってるけど。。。(笑)
作ってくれてありがとねー!!
アボのステーキわたしも大好物なの!
気に入ってもらえてよかった〜♪
あら!!10/1やすさんのお誕生日!!
ほんとすごいなぁ!めちゃうれしい♪
投稿: うーら | 2008年9月22日 (月) 22時10分