こくまろ☆おからと茸のドライカレー
肉なしヘルシーシリーズ(?)おからのこくまろドライカレーでーす。
肉が一切入ってないとは思えないコクのあるカレーに仕上がりました~。
一手間なのにいつも本当にありがとうございます!
とっても感激してます。。。
お手数ですが今日も励みの一押しいただけると嬉しいです♪
これ、実は仲良しの「もあさん」へのプレゼントレシピなのです!
ブログやってらっしゃらないからご連絡できないんだけど、もあさん見てくれてるかなぁ~?
お嬢さんがこの春から大学へ進学するとのことで、もあさんの元を離れ下宿生活に入るとか。
いつも面白コメで笑わせてくれるもあさんが、「寂しくて泣いちゃうかもー」なんて言ってたので、「それは大変!ちょっとでも元気になれるレシピを!」と思い考えました。
なんかカレーって元気になれる気がして☆
でもおからが食べれなかったらどうしよう。。。
そのときはまた考えます(笑)
たしかケチャップが苦手だったと思うのですが、この分量なら大丈夫かと。。。
1度ナシで作ったらちょっと物足りなかったので入れちゃったんだけど、もし気になるようならトマトピューレに甘みをちょっと足してもいいかもしれないです。
気持ちだけ受け取ってもらえれば嬉しいなー☆
そしてなんといっても「大学進学おめでとう!!」だね!
そうそう、肉なしと言えば、先日ご紹介した
「肉なしヘルシー☆麻婆ビーンズ」、
「粉&卵不使用☆アボカドと玉ねぎのお好み焼き」もとってもお気に入り。
今回のドライカレー、みじん切りにした茸から出汁も出るのでとっても風味豊かです。
茸は今回、舞茸とえのきを使いました~。
椎茸とか使っても美味しいかも♪
少し甘めですが、豆板醤がかすかにピリッとして美味しいー。
辛さは足りなければ調整してくださいね。
わたしは基本は辛いの大好きなんですが、ドライカレーに関してはこのくらいが好きです。
ごはんにピンクペッパーを少量乗せてアクセントをつけても美味しかった!
今回は5分搗き米でいただきましたよ~。
【こくまろ☆おからと茸のドライカレー】
<材料 3~4人分>
- 生おから ---150g
- 玉ねぎ ---中1個
- 舞茸 ---1パック
- えのき ---1/2袋
- にんにく、生姜(みじん切り) ---各1かけ分
- カレー粉 ---大さじ1
- 塩こしょう ---適宜
- 豆乳 ---100cc
- 豆板醤 ---小さじ1/2
- ソース、ケチャップ ---各大さじ2
<作り方>
- 玉ねぎ、舞茸、えのきは全てみじん切りにする。
- フライパンに油をひき、にんにく、生姜を入れて火にかけ香りが出たら1を入れて炒める。
全体に火が通ったらおからとカレー粉を入れてざっと炒める。 - [A]を入れて炒め煮にし、塩こしょうで味をととのえて完成♪
ごはんと一緒にいただきます。
<memo>
※写真にはピクルスを添えてあります。一緒に食べると美味しいです♪
※あり得ない事におからをいれるタイミングを記載しわすれてました〜(汗)追記してあります。ごめんなさいっ!!(2008.04.09)
【今日のアリガトウ】
ルルさんが「ハトムギ粉のパンケーキ *無花果&バナナ*」「青梗菜と豆腐の胡麻だれ丼」「肉なしヘルシー☆麻婆ビーンズ」を作ってくれました♪
*~Hanaka~*さんが「青梗菜と豆腐の胡麻だれ丼」を作ってくれました♪
healingheartsさんが「新ごぼうと小松菜の柚子胡椒クリームパスタ」「えのきと長芋とろろの塩焼き」を作ってくれました♪
_asaさんが「水菜とたたき山芋の*食感*焼き」を作ってくれました♪
きえさんが「えのきと長芋とろろの塩焼き」を作ってくれました♪
今日も作ってくれて本当にありがとうございまーす
めっちゃ感激してます♪
【今日のびっくり感動】
エキサイトブログの今週のピックアップブロガーに↓の本を出版されたizumimirunさんが紹介されてます!
izumiさんらしい可愛らしいやり取りに思わず笑っちゃうところもあり、じっくり読ませていただきました~。
そして。。。
あろうことか、「izumimirunさんが好きなブログ、気になるブログ」というコーナーの5位にわたしのブログをあげていただきましたぁぁぁ(感涙滝涙)
きのうの夜かつらさんが焦ってる様子で教えてくれて、それもめちゃくちゃ嬉しかった(笑)
かつらさんありがとう!
はぁ~。。。感激すぎて見た瞬間思わず夜中にひとり叫んじゃったよ。
ヨダレでるかとおもったー。ほへー。。。
izumiさん、もう我慢できませんっ!
この場でお礼を言わせてくださいっ。(←我慢の必要ないですね)
いや、お礼のしようがない程いつも良くしてくださって。。。
本当に∞(←無限大記号)ありがとうございます
これからもずっと応援させてくださーい!
【要チェック】
『izumimirunの vege dining 野菜のごはん』
出版社:扶桑社
本体価格 1,300円 (税込 1,365 円)
(画像はizumimirunさんのサイトから拝借しています。)
絶賛発売中!!
みなさんのコメントと応援が日々励みになっています
最後にぽちっとしてもらえると嬉しいです。
゚☆+。:.゚イツモ、ホントニ.。oO(тндйк уoц☆).:。+゚☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- 大葉ミソドレ♪サラダそうめん(2010.06.18)
- キャラメルごぼう乗せ☆にんじん蒸しパン(2010.06.11)
「カレー」カテゴリの記事
- ほうれん草のスパイシーインドカレー(2010.04.28)
- にんじん☆ごまカレー(2010.03.04)
- 自家製ペーストで☆具沢山グリーンカレー(2009.09.03)
- 車麩のじゅわっとカレー煮*丼仕立て*(2009.04.09)
- ポテトと豆腐のキーマカレー(2009.03.26)
「豆&豆腐料理」カテゴリの記事
- のり塩味☆厚揚げのペラペラ焼き & グラマラス6月号に出ます♪(2010.05.05)
- 酒粕入り☆ポカポカ卯の花(2009.11.25)
- 高野豆腐のエスニックそぼろ(2009.11.19)
- スパイシースティック豆腐(2009.09.23)
- ベジ的☆厚揚げチリコンカン(2009.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くだらないこと言っていい?(え?いつも?)
きみまろかと思ったよ~・・・どんなん?
ほんとくだらないけど、思ったものはしょうがない!(言うなってね)
おからーーー!!らーーー!!
この間これでもかっ!っておから出してみたけど、食べてはくれたけど一先ずこれはヨシとされたけど、でもまた当分出せないよ。(ハイ言われました~)
ふ~ん。ふ~ん。
きのこのダシが入って、ダシ入らず?
やばいねー。茸星人ガツガツしちゃうってーの。
そうそう、私もizuさんのインタビューみたよぉ~
。ニンマリ。ベスト5見て、よだれダラリ。
もうさ、ほんとね、izuさんじゃないけど、ストーキングだよ。オホホ←ん?
ランキングきたよ~、ほらきた~ほいきた~
入りました~。まだまだいけるぜっ!まかせろっ!←お前がいうなってね。
投稿: ちょりママ | 2008年4月 2日 (水) 23時41分
おからにキノコで食物繊維たっぷり~!!
しかも、みんなだい好きカレーだし。
何?豆乳もはいってる?
どんだけヘルシーだっちゅうねん!
下の水菜のも今日作ろうと思ったんだけど、
水菜がなかった~。
山芋はあるんだけどね。
私もizuさんのインタビュー見たよ~。
もち、ベストにはいってて、にやりしたよ。
投稿: fanifani | 2008年4月 2日 (水) 23時46分
おや?ついにケチャップ買った?
ケチャップ大好き〜。うまーいうまーい。(笑
ドライカレー、、、、実は食べた事ないっす。(爆
でも、ユッケも食べた事ないながらうーらレシピではまったし、これもいける?(笑
投稿: ゃゃ | 2008年4月 3日 (木) 00時06分
ふふふ~オバちゃん黙ってられないのよね~(笑)

∞記号がツボです
この前舞茸とおから煮たけどダレも食べてくれなかったんだ・・・
カレー味に変身させよ
投稿: かつら | 2008年4月 3日 (木) 00時15分
こんばんは^^ ご訪問、コメ、応援まで
ありがとうございます<感激> こちらこそ
ぜひぜひ相互リンクさせてくださいね^^
あぁ う-らさんのごはんでカラダがよろこんでくれる^^ izumiさんのインタビュ-見ましたよ
う-らさん、でてる~とPC向かって思わず
前のめりになりました キノコ星人なので
このレシピ いただきです 応援★
投稿: まさ | 2008年4月 3日 (木) 00時32分
いや~ん!
明日のお子様塾弁に作ろうと思ってたのよ!
気があっちゃったわ♪
っていうか、おからタコライスにしようか迷ってたんだけど
これみちゃったからカレーにしよっと。
投稿: parko | 2008年4月 3日 (木) 00時40分
いつもグルテンミート使ってましたが、おからだともっとヘルシーな感じ……。淡白なおからさんだけど、コクが出るんですねぇ。買いに行こうっと!卯の花ばかりじゃかわいそうだものね。盛り付けきれいでかわいいから食欲誘われるわー。
投稿: マクロビ族 | 2008年4月 3日 (木) 01時21分
わ〜おはようございます!
おからカレー未体験((((゜д゜;))))
おからに舞茸なんかからでたうまみが染み込んで〜
でも材料見る限り色んなスパイスを用意しなくていいし、これが一番いいヽ(´ー`)ノ
豆板醤もいいですね〜
これまた週末の楽しみです。
では行ってきます!
投稿: つばめ | 2008年4月 3日 (木) 07時35分
青山のうーらさん毎日頑張っているね?とっても嬉しいよ。今入院中で、ちょっと心配だけど、マアだ大丈夫だと思うよ。うーらさんがんばってね。
投稿: 松戸のママ | 2008年4月 3日 (木) 07時47分
うーらちゃん、おはよ~♪
おからのドライカレー好きだなぁ~
おからのポロポロがドライカレーだね~
これなら安心して食べられそう~♪一人ご飯に
作りおきしておきたい~
あっでも
おからはついつい食べ過ぎてすぐなくなっちゃうんだけど^^;
おからまた買ってこないとなぁ~♪♪。
じゃがさすがに昨日は食べなかったよ(笑)。
松茸の味お吸いものうどんはなんだかさっぱり
しすぎ??って感じだった~^^;
お花見までホントもうちょっとだね~♪
楽しみ~♪。 またたくさん飲もうね~
あっでも私飲んでも大丈夫だろうかとちょっと
心配・・・(笑)。
投稿: ゆい | 2008年4月 3日 (木) 08時11分
ほんとにヘルシーなカレーに、インド人もビックリ

カレーってやっぱりカロリーが気になりますね。
少し前からカロリーオフのルーが売られたりしてますが。
素材から変えるのもアリですね。それにやっぱりおいしそう。
うちの近所、お豆腐屋さんが来るんです。すごく新鮮でおいしい
豆乳やお豆腐はそこで買ってます。今度おからも買うぞ~!ぽちっ!
投稿: hima36 | 2008年4月 3日 (木) 08時44分
アハハ♪ そんなに喜んでもらって嬉しいですよー!
っていうか、私がうーらさんのブログが好きで、勝手に紹介してるだけなんだから^^。
こちらこそいつも素敵なレシピと刺激をありがとうー!
今日のもおいしそう。
私もおからのドライカレー、大好きなんだ^^。
投稿: izumimirun | 2008年4月 3日 (木) 09時36分
おからでドライカレー!!
しょっきんぐぅ(´з`)=b(エドはるみ風味)
あ~そういえば実家の親からもらって、冷凍庫に入りっぱなおからがあった←ホント駄目な子
面白そうだからキノコないけどやってみよう♪
おからなら大食いのダンナさんにも安心だ☆
izumiさんのインタビュー見てきたよ~!!
うーらちゃんのレシピは私も毎日感動だも~ん(T▽T*
にしても、やっぱにやけちゃう(笑)
投稿: ママちゃん | 2008年4月 3日 (木) 09時48分
カレー!大好きですっo(*^▽^*)o
今日は久々大好き言えた~♪♪
おからも好き~♪
っておからって色んなお料理に使えるんだね☆
うちもこの前おから使ってお料理してみました~o(*^▽^*)o
投稿: mayu | 2008年4月 3日 (木) 10時31分
うーらちゃん、こんにちわ~
ちょっとコメント久しぶりになってしましました(^_-)
でも今までのも見てやっぱりお野菜を美味しく食べられるようにそして、こくもだして、
今日のドライカレーもなんだかほんとにお肉が入ってるみたいだよね。
おからがいつも常備していない私だけど、
うーらちゃんのレシピは是非食べてみたいって思ってしまうのよね~♪
なかなか試せないんだけど、いつも楽しみにしてます。ありがとう☆
お花見、いいなぁ。近かったら絶対に参加したいんだけど・・・楽しんできてくださいね☆
投稿: やよ | 2008年4月 3日 (木) 13時00分
こ、これは・・・・・
ありえないくらいおいしそうです~~~@o@
すごいです、うーらさん!!!
ごはんがワシワシすすみそう~;;
最近また成長期?!で、
ごはん1合以上食べちゃう私です・・・笑
背が、1ヶ月まえより1.5センチのびてました!!!
ドライカレー、たべよっと♪(まだ食うか)
投稿: puchi | 2008年4月 3日 (木) 13時04分
おからでドライカレーするする♪♪
豆板醤は入れたことなかったけど…こんど入れてみよっと☆
ピンクペッパーこの間イタリアンのお店で初めて(記憶にある限り)食べたよ☆美味しかったから買いに行ったんだけどオーガニックのやつだけキレイなピンクじゃないの~。見たとこ普通のと変わんない。キレイな色の普通のにすべきか、オーガニックのヘンコにするか悩んだわ~。
投稿: ゆん | 2008年4月 3日 (木) 13時23分
>ちょりママン
きみまろカレー。。。
確かにくだらないけど気持ちはわかる(笑)
わははちょりパパにおからはつらそうだーねー。
これほとんどおからって分からないけど、そんでもダメかね?
苦手な人は嗅ぎ分けるからねー。
izumiさんのわたしもあんなそうそうたる中にビビった!
よだれダラーリだよ。
うおーん!いつもありがとさんよー♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時22分
>fanifaniちゃん
どんだけヘルシーに仕上がったか分かってくれた(笑)?
嬉しいねー。
豆乳入れないとぽそぽそするから水分は必須だな。
インタビューほんと素敵オーラ満載だったわよねー。
にやりしてくれちゃったなんてfaniちゃん逮捕!
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時28分
>ゃゃちん
ケチャ、このまえyuiぽんが砂糖無しの見つけてくれてさー。
注文したよ(笑)
砂糖取らないと赤血球がきれいなのよね。
実際画像で自分の見せられてから家ではなるべく取らないようにしてんのー。
でもビールだけは我慢できん(笑
あ、そうか、普通のドライカレーなんてゃゃちん食べれないよね?
おからが大丈夫なら是非とも挑戦してもらいたい!
うちの菜っ葉ちゃんはこれお気に入りなのよー♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時33分
>かつらさん
∞記号ツボにはまってくれてありがとー♪
それにしてもかつらさんオバちゃんって単語似合わねーなぁ(笑
雰囲気めちゃすきなのだー。むふふ。
え?舞茸とおから誰も食べてくれない?こんな美味な組み合わせを(笑
カレーに変身させて実験してみてー♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時37分
>まささん
まささんこんにちはぁ♪
さっそくリンクいただいちゃいました!
きのこ星人ですかー♪
是非是非試していただきたい〜。
めっちゃわたしこのドライカレータイプなので強くおすすめします(笑
izumiさんのインタビュー素敵さ満開でしたよねー。
ほんとあんな素晴らしい方達の中に紛れてぽわーんとしました(笑
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時45分
>parkoさん
!!ウケるー!!
わたしもタコライスと迷ったの(爆)
でもドライカレーのほうがなじみがあるかと思ってこっちにしたんだー。
お弁当に作ったのかしら〜♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時46分
>マクロビ族さん
グルテンミートの方がミートらしいですよねー♪
もっと手に入りやすければいいのに〜。
おからなのに、きのことケチャップ&ソースのおかげでコクがあってまさにドライカレー♪
んもー是非試していただきたーい☆
盛りつけよかったかな?嬉しい〜♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時49分
>つばめくん
つばめくんこんちにゃー。
あんまり食べるのやめよーって少なくよそったのに、結局おかわりしたよ(笑 意味ねー。
豆板醤はこの量だとほんのりよー。入れた方が絶対おいしい!
時間あるときに是非〜☆
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時51分
>松戸のママさん
びっくりしました(笑
体の件聞きましたー。心配でしたが大丈夫そうでちょっと安心。
また連絡しまーす♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時52分
>ゆいたん
ゆいたんこんちにゃ♪
そうそう、おからのぼろぼろがいいよねー。
豆乳入れてしっとりさせてあるから更にカレーらしいよ♪
わたしもちょっとにしようと少なくよそったのに結局おかわりだよ。カレーで少なめは無理だね(笑
ほんとお花見では「また」たくさん飲んで楽しもうねー♪
ちょっとくらい大丈夫よ、酔っぱらってもおいてくから(笑
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時55分
>hima36さん
ひゃはは!インド人もびっくらしてくれる(笑?
そうそう、カレーって意外とカロリー高いんですよねー。
自分で作るのが一番材料把握できていいですね☆
おからなら多少おおめに食べても大丈夫そうだし(笑
お豆腐屋さんが来るなんていいないいなー!
そうやって買った事ない〜。うー羨ましいなぁ♪
応援ありがとー☆
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 14時58分
>izumimirunさん
この気持ちが伝わってるといいんですけどー。
ほんとに伝え下手で申し訳ないんですがあり得ないほど感謝してます!
いずみさんにそう言ってもらえるなんていやぁ嬉しい!
あーやばい。またヨダレでそうです(笑
おからのドライカレーうまうまですよねー♪
おかわりしました。。。(汗)
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 15時00分
>ママちゃん
ママちゃんこんちんぐぅ〜(グゥ返し 笑)
ってか突っ込んでいい?
「エドはるみ風味」→風味って(味かよ 爆)
それはそうとおからあるのねー♪
んもー是非オススメしちゃうわよー。
茸じゃなくて根菜でも美味しいよ。
うほーい!ママちゃんまで見てくれたなんてー。
いずみさんにはまたまた感謝だー♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 15時03分
>mayuたん
ほーっ。あーよかった。mayuさまのお気に召して(笑
ってか久々だよね、ほんと!
どこからその好き嫌いを直そうか考えてるよ(笑
mayuたんおから料理何作ったのぉ〜?
ちょっとたまにはアップしてみてよ。
楽しみにしてるから(←プレッシャーズ♪)
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 15時05分
>やよちゃん
やよちゃんこんちはぁ!!
ほんとお肉入ってるみたいに見えるよね(笑
豆乳入れてるからぽそぽそになりすぎなくてほんと美味しいのさー。
おほほ。時間ある時に是非とも〜♪
やよちゃんあんだけスイーツうまいからチョチョイだよ。
ほんとお花見近ければ会いたかったぁ!
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 15時07分
>puchiちゃん
puchiちゃんこんちー♪
うほーい!ありえないくらい美味しそうだなんてー。
むにゅりんぐ。ありがとー♪
ワシワシどころじゃないよ、ほんとすすみ過ぎておかわりしたー。
お。puchiちゃん第2成長期迎えてんの?!
一合以上かー。結構食べるね(笑)
あ!わたしも去年1.2cm伸びたの!(。。。って。おまえいくつだよ。。。って感じよね 笑)
本気でビビったよー!食おうぜ食おうぜ♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 15時11分
>ゆんさん
やっぱりするよね♪めちゃうまよねー。
豆板醤オススメよ!次回作る時はいれてみてー☆
ピンクペッパーわたしは普通の常備だけどオーガニックのもあるんだねー。今度みてみる!
わたしもあの独特な感じめちゃすきー。
とかいってクリスマス以来使ってなかったけど(笑
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 15時13分
うーらちゃん こんにちは~
えー??
おからでドライカレー作ったの??
うそー
そんな風に見えないよね。
豆板醤も入っていてピリッと
おいしそー♪
おからってお腹のお掃除にいいんだよね。
うちは、ハンバーグに入れるけど
今度作ってみたーい(≧∀≦)
投稿: セラ♪ | 2008年4月 3日 (木) 16時22分
こんばんは^^
リンクありがとうございます^^
ただいま実家へ
逃亡してます<笑>ので
ネットカフェで 休憩中?にきました
嬉しいコメントのお返事ありがとうございます
そうそう かなり?の偏食星人で
毎日 きのこ 海草 トマト パン
食べないと気がすみません
もどっとら このカレ-作りますね^^
応援ー★
投稿: まさ | 2008年4月 3日 (木) 18時07分
>セラ♪ちゃん
セラ♪ちゃんこんばーん♪
うそじゃないよー(笑)
おからでドライカレー美味しいよー♪
お肉なしでこんなにうまいのかっ!って思う(恐ろしい自画自讃ぷりだけど 笑)
豆板醤は是非入れてほしい〜。
そうそうおからお腹の掃除にもお役立ち〜。
最高の食材よね!是非作ってみてね!
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 18時58分
>まささん
こんばんはぁ!
実家逃亡中なんですね(笑)
わざわざ嬉しい〜☆
きのこ、海藻、トマト、パン!わたしも全部大好き(笑)
でもそれをあえて選択してるところに爆笑です。
是非とも作ってみてくださいね〜♪
応援ありがとー!
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 19時00分
うーらちゃん、こんばんは~♪
もしかして、私がコメントするタイミングは、次の記事を書いてる最中だったりする?
遅くてゴメンネ~(汗
この前から少しずつ話していたけれど、うーらちゃんのおかげでちゃんと食べられた一人晩ご飯の記事をやっとUPしました。
えっとねー。。。
“サクサク油揚げの柚子胡椒グリル☆たっぷりおろし乗せ”
“トマトの*和風スイートチリ*ソテー”
“小松菜とトマトのピリ辛甘酢炒め”
とりあえず、この3品を文中リンク貼らせてもらってるのでヨロシクですー。
まだまだ続くよ~♪
izumimirunさんの記事読んだよ~。
かつらさんが慌てて連絡する気持ち、良くわかったよ~(笑)
私も見つけたとき思わず叫んじゃったもん(笑)
うーらちゃんのお料理はどれも美味しそうで美味しいんだもん。
当然だよ☆
投稿: yui | 2008年4月 3日 (木) 19時06分
うーらちゃん、こんばんは☆
更新オサボリ中のずみです(笑)
でも、明日には更新しよう!したい?かな^m^
おからでカレーかぁ~!!
とっても美味しそうだね☆
ウチの肉食獣オッサンでも満足してもらえそうだな~。
最近、仕事疲れでろくなもの作ってない&食べてないんだけど、来週くらいには落ち着くと思うからまた頑張ろうっと!!
いよいよ逢える日が近づいてきたね♪
もう、ドッキドキだよ
投稿: ずみ | 2008年4月 3日 (木) 19時34分
これはもう感動ものです!
即、おからを買いに行きたーい!
(この時間では無理だし・笑)
お花見プロジェクトももうすぐですネ!
たっのしみぃ♪
投稿: うらちゃん | 2008年4月 3日 (木) 21時00分
おいしそう。
これ、今度作ってみようかな。
それにしてももあさん幸せ者だー(笑)
こんな元気いっぱいレシピを考えてくれるなんて!
投稿: Manami | 2008年4月 3日 (木) 21時26分
このカレーいいね♪
カレーパンにしていい??
今日私もおから料理したけど、ゆいたんが作ってた「おからコロッケ」を作ったんだ。もう少し早くこれ見てたら作ってたかも~。
まだおからあるから、明日作ろうかな。多分ちょっと肉入れるけど(笑)
ご飯にのせてるピンクペッパーがおっされだねえ。
うらりんレシピで作りたいものがたまりすぎだー。
投稿: palmama | 2008年4月 3日 (木) 21時26分
きのことカレーの組み合わせ大好き〜(*´∀`)♪
きのこの出汁ってウマウマですよね〜♪
またおからでドライカレーってとこがヘルシーでNiceΣd(・∀<)
豆板醤入るのに驚きっ!
も〜 本当凄すぎだから うーらさん♪
見たよ〜 うーらさん(笑)
5位に「ooLife*オーガニックレシピ手帖*」って 凄いわ本当に〜(*^^*)
むふふ♪おめでとうです〜!
投稿: ユウリ | 2008年4月 3日 (木) 21時35分
わぁ~、お料理のプレゼントなんて、しかもうーらさん考案のレシピのプレゼントなんて、最高の贈り物だわぁ~!!!(感激)わたしにも、そういう才能あったら良かったのに♪(^^)うんうん、カレーって、なんだか元気がでる感じがするね!もあさんも、きっと喜んでくださることでしょうね~!(って、ブログによく遊びにきてくださるもあさんかな?^^)
投稿: ルル | 2008年4月 3日 (木) 21時36分
うわ~、おからのカレー美味しそう~♪
同じノリにしてみました(笑)
最近コメントすごいね。
でもこれはきっと美味しいと思う。
投稿: まっつ~隊長 | 2008年4月 3日 (木) 23時05分
今日はアスパラの塩だれ作ってお弁当に入れました!
春の味わいで美味しかった~!
カンタンだしまた作りますね
今日のカレーも作りたかったんですが、おからが売り切れでした
手に入れたら作ります~
投稿: aco姫 | 2008年4月 3日 (木) 23時08分
>yuiぽん
yuiぽんこんばんばーん!
>もしかして、私がコメントするタイミングは、次の記事を書いてる最中だったりする?
↑
あはは!ぜーんぜん!この時間は仕事中で、空き時間にコメ返してただけよ(笑)
記事書くのは最近夜11時すぎにやっと書ける感じなのよー。
一人ご飯記事アップしてくれたんだー!
後で見にいくねー♪
早速今日の記事にリンクさせてもらっちゃった☆
まだまだ続いてくれるなんて嬉しいよぉ〜ありがとう!!
yuiぽんも見てくれたのねー。
ほんと感激しちゃったよー。わたしもぎゃーって1人叫んだ(笑)
うぅっ。。。yuiぽんの優しさにいつも励まされてるよぉー!
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 23時17分
>ずみちゃん
ずみちゃんこんばん〜♪
最近忙しかったのかな(笑)??
更新楽しみにしてるよ〜♪
おからのカレーね、豆乳入りでしっとり感もあり、ちゃんとカレーだよ。。。って変な説明だよね(笑)
仕事この時期はいそがしいねー。
ずみちゃんがんばれー!
ほんと、もうすぐだね!むふふ♪
めっちゃ楽しみだよー☆
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 23時19分
>うらちゃん
うらちゃんこんばんはぁ!
感動してくれてわたしが感動だよ(笑)
あはは!おから買ってきたら是非つくってみてね〜♪
ほんと!お花見もうすぐだね!
めちゃくちゃ楽しみだー!
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 23時22分
>Manamiちゃん
Manamiちゃんこんばん!
最近忙しそうだったねー。落ち着いたのかな??
これほんとうまいよー。
肉なくてもじゅうぶん満足よ☆
もあさん次見に来てくれるときに気づいてくれるといいなぁ♪
あとでManamiちゃんとこいくねー!
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 23時24分
>palmamaちゃん
このカレー旨かったよー!!
カレーパンにしてくれるのっ?!
やったーい!palmamaちんとコラボだぁ♪
あーゆいたんのおからコロッケ、わたしも気になってるの。
作ってみたいな〜。
ちょっと肉いれても美味しいと思うー。
入れなくても満足できるけど、肉食の人用には入っててもいいかもね♪
ピンクペッパーがまたピリリといい感じだったよ。
アハハ!そんなにたまってるなんて嬉しいぜぃ♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 23時26分
>ユウリちゃん
きのことカレー、わたしも大好きー!
そうなのよね、きのこの出汁ってやばうまだよね。
豆板醤はそんなに辛ーいってならないくらいだよ♪
これがあるほうがウマイ!
あー!ユウリちゃんも♪
んもーありがとう!!
嬉し恥ずかしだよ。もう感激でうきゃーってなった(笑)
ありがとう〜♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 23時29分
>ルルさん
そうそう、ルルさんもよーく知ってる「もあさん」だよー☆
次来てくれるときに気づいてくれるといいんだけど♪
カレーってなんだか元気になるのよ、わたし〜。
おからでヘルシーだし美容にも感心が高いもあさんにいいかなぁって〜。
ルルさんはいつもあんな盛りだくさんな情報くれてるんだもん!もう色々貰ってるみたいなもんだわ☆
ほんとルルさんのブログからは色々得てるもんねー♪
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 23時33分
>まっつ〜隊長
ぎゃはは!そのノリぶっちゃけ似合いませんから。
とくに「♪」とか「☆」とかは相当無理ありますよ(笑)
こんなにはっきり言ってくれる人がいるか疑問なんで言うこと聞いといてください。
それはそうとこちらでは久しぶりじゃないですか。
お忙しそうでなにより(?)です(笑)
カレー好きな隊長にもこのヘルシーカレーおすすめします!
ばくばく食べ過ぎてまた太りそうです(汗)
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 23時36分
>aco姫さん
いつもありがとう〜〜〜!
アスパラの気に入ってもらえてよかったー♪
お弁当にぴったりだよね〜。
今日のカレーもおからが手に入ったら是非是非♪
オススメでーす☆
投稿: うーら | 2008年4月 3日 (木) 23時39分
わぁあ!おからのカレーだ♪
おからのカレー、美味しいですよね。でも、ベジでもマクロビアンでもない母に食べさせたら、粒つぶして嫌!だって。
作り方悪かったのかな?
この通りに作ってみます!
投稿: 菜菜 | 2008年4月 4日 (金) 19時27分
うーらちゃーーん(今日からちゃん)
ドキドキしながら車で下2人の子供と布団とトイレットペーパーとお米を積んで娘の下宿に行ってきました。入学式にもオチビもスーツを着させてみんなで行って、帰りに拭き掃除をして帰ってきました。
はぁ~うーらちゃん、ありがとうありがとう
あなたの食物繊維いっぱいの優しさがカレーと共に心にしみますともっっ!うぇーーーーん
ケチャップは冷たいのを食べると寒くなるんですが、煮込むのは大好き。最後の日にでかけた神戸タワーが見えるお店でもハヤシライスを注文したものー
でも久々に外食が続くと体に良いものがどれだけ
疲れと関係してくるかって分かるね。持続力とかにも影響大ですよ、きっと。
帰った次の日から、世帯主が待っていたとばかりに39,4度だよ~子供みたいに熱だして、震えが来てるのに「ご飯食べたい」って・・・(笑)
舞茸しょうが、ニンニク、豆乳、ソースとケチャップを隠し味に!わお~♪癒しと元気がいっぺんにきそうです。明後日作ります♪
(明後日って・・・)
投稿: もあ | 2008年4月 5日 (土) 21時25分
ドライカレー大好きです!!しかもおからなんてめっちゃヘルシーてすっごく美味しそうですね!!
ほんと、うーらさんのお料理は見るだけで虜になってしまいます。。ほんとに美味しそう〜〜〜〜〜〜〜!!!
投稿: モコボタン | 2008年4月 5日 (土) 22時22分
>菜菜さん
はじめまして♪
コメントとってもうれしいです!!
おからのカレー、これほーんと美味しかったですよー。
粒々。。。ですかー(笑)
これは豆乳が入ってるのでしっとりしてて、おからのポソポソ感は感じないと思います。
このレシピが気に入ってもらえると嬉しいな♪
ダメだったら。。。また何か考えます(笑)
今後ともどうぞよろしくお願いしまーす!!
投稿: うーら | 2008年4月 5日 (土) 23時18分
>もあさん
うひゃー!お帰り~~~!
そっかー下宿先に行ってたんだね~♪
あはは、「ちゃん」嬉しいよ~。
だって相当つきあい長いしむしろ自然(笑)
おから大丈夫だったかな?
なるべくダメな人でもいいようにしっとりめにしたんだ~。
ケチャップ、煮込めばOKだったのね♪
安心したぁ~☆
世帯主さん、すごい熱!!
それなのに食欲あるってすごいね(笑)
でもわたしもこのタイプ(笑)
あさってでも明々後日でも、もあさんが作りたくなった時で全然いいからね~♪
今は世帯主さまの看病だ!!
投稿: うーら | 2008年4月 5日 (土) 23時21分
>モコボタンさん
ドライカレー美味しいですよね~♪
わたしも大好き!!
これね、おからだけなんだけど、ほんと美味しいの!
めっちゃ自画自賛で申し訳ないんだけど(笑)
うぉーーー!すごい嬉しい誉め言葉がぁぁぁ!
ありがとうありがとう!!
このお言葉いただけただけで作った甲斐があるってもんだわぁ!
投稿: うーら | 2008年4月 5日 (土) 23時23分
すみません、おからはいつ投入したらいいのでしょうか?
初心者なもので・・教えてください。
投稿: kuu | 2008年4月 9日 (水) 11時46分
>kuuさん
kuuさんはじめまして〜!!
うわーやっちゃいました!ほんとすいません!!
今追記したのでご確認いただけると嬉しいです〜。
せっかく作ろうとしてくれてるのにほんと失礼しましたっ。
懲りずにまた遊びにきてくれると嬉しいです♪
投稿: うーら | 2008年4月 9日 (水) 12時03分
ありがとうございます。
これで作れます~~
私も皆さんに追いつけ!でがんばって
作ろうと思います。
またお邪魔させてくださいね。
投稿: kuu | 2008年4月 9日 (水) 14時03分
>kuuさん
わー!嬉しい嬉しい!見捨てないでくれてありがとうございます(笑)
いつでも遊びにきてくださいね〜♪
大歓迎ですっ☆
ドライカレー気に入ってもらえるといいな♪
今後ともよろしくお願いしまーす☆
投稿: うーら | 2008年4月 9日 (水) 14時05分
こんばんは!
今日のごはんは、このドライカレーに挑戦でした!早速、日記に書いちゃいました。
豆乳がなかったので、大豆の粉末で代用したのですけど、おいしくできました!
いつものカレーを食べると、後が胃にもたれて大変なのに、今日は大丈夫です。いっぱい作ったから、少し残してお弁当にします。
投稿: なおちゃん | 2008年4月20日 (日) 22時34分
はじめまして★
パソコンないのでケータイからお邪魔させてもらってます(=^▽^=)
毎日『すご~い』とよだれ垂らしながらですが(笑)
そうそう、『こくまろ★おからと茸のドライカレー』のレシピですが…
豆板醤…1/2かけ??
私、料理あんまりしないもんで…自信はないんですが、大さじか小さじですよね?
投稿: 背番号11 | 2008年7月 9日 (水) 17時17分
>背番号11さん♪
はじめまして、こんにちは♪
携帯から見ていただいてるんですねー♪
とっても嬉しい!ありがとうございます☆
そして。。。!
なんと「豆板醤…1/2かけ」(汗)
ほんっっっとうにごめんなさいっ!
小さじ1/2の間違いでしたー!
今訂正したのでご確認してもらえると嬉しいです♪
教えてくれて本当に感謝です。
どうもありがとうございます!
またいつでも遊びにきてくださいねっ☆
今後ともよろしくお願いしまーす♪
投稿: うーら | 2008年7月10日 (木) 11時01分