ピリ辛チリペッパー☆滑らか生チョコ
酒好き&甘いものが苦手な方にもどうぞ♪
ピリッと辛い生チョコ、ついに完成です♪
すいません、最初に応援ぽちっととしてくれると嬉しいです♪
→ にほんブログ村 健康食♪
→ レシピブログ♪
正直くせになる美味しさです!
これ何回試作を繰り返したんだろう??ってくらい作りました(笑)
カカオバターを使わずに作りたくて、アーモンドプードルや、アーモンドスライスなどで補おうと何度か試作してたんですよ。
でもケーキや焼菓子ならとっても美味しいアーモンドプードル、生チョコの食感を出そうとするとどうしても舌触りが悪くなってしまってあえなく断念。
他のナッツでもどうしてもザラザラした感触が残ってしまいました。
「じゃあどうする?油脂分ならではのコクと滑らかさを何で補おう?」と代用したのが、森のバターと言われるアボカド。
これがさっぱりとしたコクで生チョコにぴったり!
バナナも生チョコには向いてると思ったんですが、なにせチリペッパーなもんで(笑)
そしてそのチリペッパー。後からピリッときます。
これ以上多いと辛さだけが目立ってしまったので、個人的にはこの分量がちょうどいいと思います。
上にかけたチリペッパーは様子を見てふってください。
画像のはちょっと多かったかな(笑)
もう少しすくなてもいいと思います♪
それではその苦労したレシピはこちら↓
意外にもシンプルで簡単です(笑)
【ピリ辛チリペッパー☆滑らか生チョコ】
<材料 12×15cmの寒天型>
- ココア ---大さじ1
- なたね油 ---大さじ1
- チリペッパー ---小さじ1/8
- カカオマス ---30g
- 豆乳 ---100cc
- メープルシロップ ---大さじ2
- アボカド ---50g
- レモン汁 ---小さじ1
- 葛粉 ---小さじ1.5
- 寒天 ---小さじ1
<作り方>
- [A]をフードプロセッサーに入れてよく撹拌する。
鍋に入れて沸騰するまでかき混ぜながら弱火にかける。 - ボウルにココア、なたね油、チリペッパーを入れてよく混ぜる。
これにカカオマスを入れて湯煎にかけてよく溶かし、1を入れてよーく混ぜる。 - 2を型に入れて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固め、チリペッパーをごく少量ふりかけて完成♪
※2時間くらい冷やし固めてください。
実はこれを作ろうと思ったのは、去年アフリカ土産で唐辛子のチョコを貰ったのがきっかけ。
それはこれより辛かったんですが、すっごいクセになる味で意外にも美味しかったので、大好きな生チョコで再現してみちゃったわけです。
お土産でいただいたチョコは、昨日の記事で登場したチョコ好きの彼女にも好評。
そして甘いものが苦手な男性陣にも大好評でした。
なもんで、これは自然食材で是非とも再現したい!と思ってしまったんですね。
余談ですがきのうも飲みに行ってました。
帰りが遅かったのでコメントやら色々遅れててすいません。
必ずあとで伺いま~す♪
『やっとこさ、チリチョコ完成♪応援ポチッ♪』と↓お願いしてもいいですか?
いつもお手を煩わせてすいません♪
みなさんのコメントと応援が更新の励みです♪
゚☆+。:.゚イツモ、ホントニ.。oO(тндйк уoц☆).:。+゚☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- 大葉ミソドレ♪サラダそうめん(2010.06.18)
- キャラメルごぼう乗せ☆にんじん蒸しパン(2010.06.11)
「スイーツ、おやつ」カテゴリの記事
- キャラメルごぼう乗せ☆にんじん蒸しパン(2010.06.11)
- ココア&ココナッツのアイスボックスクッキー(2010.05.19)
- パスタスナック *カレーキャラメル味*(2010.04.14)
- ココナッツスノーボール(2010.03.10)
- オーガニックチョコレートブラウニー(2010.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナンじゃこりゃ~~~!!!!
チョコが辛い???!!!
お菓子でもそうですが「甘さとしょっぱさ」みたいに甘さと辛さみたいな正反対の味は一番調整が難しいっすよね。
このレシピは試作に試作を重ねて生まれた黄金比なんだ(^-^)
甘いのが苦手な方にはもちろん甘いのが好きな方にも全然アリ!
後はうーらさんの甘さをプラス~~
↑すいません、調子乗りすぎ(爆)
投稿: つばめ | 2008年2月 9日 (土) 23時14分
わお!!
これ食べた~い!!チリペッパーが私を誘惑してくるわ♪♪
チョコ菓子って普通ならこんなに苦労しなくても作れそうなのにね~ベジには難しいのね~。
なんて…私はまだ出来てない!もう一発勝負だ!
今日はお祝いコメントありがとうございました!!
嬉しかったです♪♪
投稿: ゆん | 2008年2月 9日 (土) 23時56分
なんだかプロみたいね♪
スパイスとチョコは絶対合うから
これ美味しいんだろうなあ。
私は明日、美容院の帰りにコッソリ買いますわ。(笑
一応サプライズね♪
まあ今年もあげたら来年からはサプライズじゃなくなっちゃうだろうけど。。(笑
投稿: ゃゃ | 2008年2月10日 (日) 00時14分
>つばめくん
そうそう、辛いチョコ!
最近は結構こういうの出てるけど、なかなかベジレシピでは難しくって!!
何回試作したんだろ。ほんとにわからん(笑)
甘いのだーいすきって人はちょっと辛いかもしれないけど、甘さ控えめ好きな人とか酒飲みにはオススメ(笑)
もっと普通のレシピもバレンタインまでに考えよっかとおもってるよー。
あはは、わたしの甘さ?
そんなのが残ってればいくらでもプラスするわ(笑)♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 01時51分
>ゆんさん
あはは!食べたいって思ってくれて嬉しい〜〜〜!
今結構こういうのはやってるもんね!
塩スイーツから発展してるみたいで♪
そうそう、普通ならこんなに苦労しなくてもいいんだろうけどベジレシピで作るには相当試作が必要だった〜。
出来てみたらすっごい簡単になっちゃったけど(笑)
ゆんさん今日はいいお誕生日おくれたのかな??
ちなみにわたしの友達とおなじ誕生日なのよ♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 01時54分
>ゃゃちん
プロぉぉぉ〜?!
んもーーー♪嬉しいこといってくれちゃってー♪
これは酒飲みでたまにスイーツ食べたいわ!って人には特にオススメ♪
あまあま党のひとにはウケないかもしれないけど(笑)
おっ!明日美容院かー。やばいわたしもそろそろ行かなきゃ。
あはは、こっそりね。
ちゃんとサプライズでえらいわ!
私なんてもうサプライズどころじゃないわよ。
彼は試作品食べ係だもん(笑)
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 01時56分
うーらちゃん、おはよ~♪
またまた凄すぎ!!
アボガド・寒天も入ってるんだね~☆
うーらちゃん、ゃゃちゃんも言ってるみたいに
本当にプロみたい(*´ー`*)。
この癖になる味食べてみたいなぁ~!!!
1つ下さい~~(笑)。
また飲んじゃったのねん(ノ∇≦*)。
連休だから良しという事で(笑)。いいなぁ~♪
ピリケチャ葱ご飯、美味しかった~♪
ネギ好きうーらちゃん好きそう~^^
「海老」どうやって書こうか悩んだの(笑)。
海老ちゃんとは書いてあったけど、ちゃんって??
もういいや、海老にしよ~ってなったよ(笑)。
投稿: ゆい | 2008年2月10日 (日) 07時48分
すご~~~~いすご~~~~~い!!
試作を繰り返してたってこれね♪
でもさーでもさー、ちゃんと期日までに完成させちゃうところがうーらちゃんだよね!
生チョコとチリペッパーの組み合わせ、すっごく面白そう!
わたしもピリ辛最近はまってるからこれは食べてみたいな~♪♪(*^^*)
うーらちんもみっちゃんもちゃんとチョコレシピをアップしててすごいよ~~~!^^
うちでは先週誕生会したばかりだからバレンタインはなかったことになってるんだー。(笑)
でもカカオ余ってるんだよね~・・・そのままあげる?!(笑)
投稿: あいやこ | 2008年2月10日 (日) 07時54分
アボカドがなまちょこになっちゃうんですか!?
しかもチリペッパーも合ってしまうとは…ひゃあー
またまた驚きです(〇дο)!
うーらさんのスイーツっていつも食材に一工夫されてて(デーツとかアボカドとか)、すごく美味しそうで画像を食べたくなっちゃいます(笑)
投稿: ユウリ | 2008年2月10日 (日) 08時21分
あの……。
正直言って毎日じゃご迷惑だろう、今日はやめておこうと思いつつ伺ったのですが……。
困る! これでは紹介しないわけにいかないじゃないですかー!
ということで、すみません、今日も文中リンクさせてください。
投稿: izumimirun | 2008年2月10日 (日) 08時40分
今日アップの記事で文中リンクさせてもらってます(^-^)
不都合がありましたらご一報くださいまし!
投稿: つばめ | 2008年2月10日 (日) 08時45分
ちょっとご無沙汰しちゃったけど、ホントに来るたび驚きだね。
カカオバターの変わりにアボカドォ~!?
思いつきやしないよ。そんなの。
ピリ辛チョコなんて、クセになりそうね。
「酒好き、たまに甘いものが欲しい!」って、私のこと?たべたーい!!
このレシピは、すごく苦労した分余分なものがそぎ落とされてシンプルな工程になってる感じだね。
うらりんの努力にぽちっ!
投稿: palmama | 2008年2月10日 (日) 09時42分
>ゆいたん
おっはよーーー!
そう、アボカド入ってるの♪
え?!わたしがプロだったら世の中おかしくなっちゃうと思うけどー(笑)
そうなのよチリペッパー+チョコってくせになる〜!
お土産でもらったのは1粒だったんだけど、あと3粒くらい食べたいねって話してたの。
んでバレンタインには挑戦してみようかと去年から企んでたんだけどこれが難しかったー(笑)
出来てみちゃうと「なんだよ簡単じゃん」って感じなんだけど♪
えへへ。またのんじゃったー。
最近家飲みしないから外にのみに行くの楽しみで〜♪
って。ゆいたんも飲んでるんじゃないのぉぉぉ?!
あはは、「海老」ってそういうことだったのか(爆)
あれ見た瞬間噴き出しそうになったよ!
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 11時31分
すごい!!!!!!!
って
ほかにおもいつきません。
もとになったとうがらしチョコっていうものも
とっても興味がわいてきました。
この写真がまた~~
バレンタインのポストカードみたいじゃない!
参りました。。。
投稿: parko | 2008年2月10日 (日) 11時32分
>やこちん
やこちんにすごいとか言われるとふつうに照れるわ♪
だってほら何せコレだから、一般ウケは疑問だし正直出すの躊躇したのよー(笑)
そうそう、意外でしょ?!
わたしもお土産でもらった時驚きだったもん!
最初美味しいのかわからなかったんだけどこれがね、しばらくするとまた欲しくなるの、さっきのは何だったんだ?って(笑)
やこちんただでさえスイーツすごいじゃーん!!
バレンタインはなしなのね?!
でもお料理はすごいのだったりちょっと何かしちゃうんじゃないのぉ(←プレッシャーに感じないでね♪)?
カカオそのまま(爆)!わたしそれもらったらウケる→ホレるかも !
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 11時36分
>ユウリちゃん
アボカドが生チョコ、そうなのそうなっちゃったのよ(笑)
チリペッパーはほんと初めて食べたときビビったけど驚きのあとに違う感動がやってくるのよ(笑)
特にお酒好きな人とか甘さ控えめが好きな人には好評だったみたい♪
酒好きのわたしはもちろんあとひいちゃって、ついには自分で作ってみちゃったの(笑)
一工夫〜〜〜?!
あえなくそうなったみたいな部分も多いんだけど、これが最終的にヘルシーにしあがってよかった♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 11時39分
>izumimirunさん
ぷっ!ちょっとあんまり可愛い事いうとタイホしますよ♪
izumimirunさんに困っていただいて嬉しすぎです。
あまりに嬉しすぎて小躍りしてるくらいです。
リンク、頭が床につくぐらいの勢いで
「ありがとうございまーーーーす♪♪♪」
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 11時41分
>つばめくん
おぉ!!後でみにいくねーーー♪
ほんとにありがとう!
不都合なんて1ミクロンもないよ♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 11時44分
すご過ぎ~!!!!!
何度もメゲズに作るなんて尊敬☆
チョコ+胡椒は隠し味でもあるけど
コレは辛さもアピールしてるのね@@
昨日ドックフードでアボカがメインのものを発見。
最近わんこもアレルギーとか多いから動物性の油分は入れないものもでてるの。
でアボカドオイルで補うんだって!
なんと毛艶もよくなるし関節にも良いらしい
ということは人間にも当てはまるよね(笑)
投稿: かつら | 2008年2月10日 (日) 11時46分
>ぱるままちゃん
そうそう、どうしてるかなー?って思ってたんだ♪
忙しそうだねぇ!
カカオバターの代わりにはならないかもと思いながら使ってみたの。
何せ毎日食べる食材だから(笑)
カカオバターほどのコクはないけど、これがチリペッパーとは相性よい!と勝手に思ってる(笑)
そうなのよ、癖になるの。
一気にバクバク食べるってより、一粒たべて→しばらくするとまた一粒、みたいな癖になる♪
酒すき、とくにビール好きにはたまらないんじゃないかと推測してるんだけどー。
ぱるままちんにも食べてもらいたいわ♪
好き嫌いはわかれると思うけど試してみたくなるでしょ(笑)
うわーーー!ぽち嬉しい!!
どうもありがとーーー♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 11時48分
>parkoさん
あはは!嬉しい褒め言葉だわ!
そうなの、元になった唐辛子チョコは、チリペッパーっていうよりほんとに唐辛子だったんだけど、これが美味しくてね。
「チョコは甘くないと」って言う人以外には好評だったのよ。
もちろんわたしは肯定派(笑)
一緒にビール飲むのがいいの〜。
写真まで褒めてもらっちゃって嬉しすぎる!
参ってくれてありがとう♪♪♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 11時52分
>かつらさん
そうそう、何度もメゲずに作ったわ(笑)
一度これって思うとそれしか見えないのよね、あはは。
そうそう、胡椒もおいしいじゃない?
チリペッパーはお土産で初体験だったんだけど、これがね、驚きの美味しさだったの。
一般的な美味しさとは違うかも?!だけど、みんなくせになってた(笑)
そういうちょっとおかしいものに弱いのよね、わたし。
へーーー!ドッグフードでアボカドメインのものがあるんだー。
わんちゃんいるとそういう買い物もするもんねー。
へーーー。オモシロイっ!!
なんと!それをもっと早く知ってればこんなに苦労しないですんだのかもね(笑)
でもそれ聞いてちょっと安心しちゃった(笑)
アボカドの良質な油分にも要注目よね♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 11時57分
スゴイ!辛いチョコレートですか!
しかもアボカド使って生チョコなんて♪
本当にその創造力、素晴らしいですね
滑らかな自然チョコレート、あぁ食べてみたいです♪
投稿: aco姫 | 2008年2月10日 (日) 15時56分
はじめまして!
みるまゆさんのところから何度か覗いてたんですが、
コメントも残さず今に至ってしまい・・・^^;
先日は里芋の蒲焼風?を作らせてもらいました☆
れんこん、山芋ともまた違う美味しさで
ご飯がまた進んで困りました(笑)
このチョコレートも本当に素敵!うっとりです!
ところでカカオバターを使わない理由はなにかあるんですか??
いきなり質問で申し訳ないです・・・
投稿: *feiyu* | 2008年2月10日 (日) 17時35分
なにこの、生チョコーーーーー!!!
ピリ辛のチョコって、どんな味なんだろう。
気になるぅ~
それより、驚いたのが
自然食品で再現しようとした、うーらさん。
アボガド!?!?
チョコに入れちゃうの?すごい、アイディア。
確かに森のバター、合うかも~
すごいよーーー!!
投稿: Manami | 2008年2月10日 (日) 18時12分
うーらさん、こんばんわ♪
なんですかこのレシピー!すごすぎるアイディア!!私も生チョコ大好きなんです♪今日は誘惑に負けて、本物食べちゃいました…ι(>_<ι)あちゃー
アボカド使用のベジ生チョコ、すっごくおいしそう… 食べてみたい〜!
辛いものはあまり食べない私ですが、ピリ辛の生チョコかぁ。。。どんな味なんだろう?ぜひ一度食べてみたいです!
もうすぐですね、バレンタイン♪
私には今好きな人がいて… 告白する予定は(というか勇気は)ないんですが、、、なぜか今日ブラウニーの試作とかしちゃいました 笑。いやぁ絶対無理なんですけどね、絶対!!!!(>_<)
うーらさんは素敵なバレンタインをお過ごしくださいね〜(*^_^*)
投稿: sono | 2008年2月10日 (日) 18時42分
見に来ましたーーー♪
すごいっ!全然思いつきません!こんなことっ!!!
さすがとしかいいようがないんだけど…
自分のボキャブラリーの無さにあきれちゃうわ(-_-;)
味も全然想像がつかない…
なんだかこのまま売ってそうだよね!
すごいよすごいよ~♪
アボガドっていうところが、うーらちゃんらしい!
私の中でうーらちゃんといえば、ナッツとアボガドなんだよね~(^-^)
投稿: みるまゆ | 2008年2月10日 (日) 20時35分
>aco姫さん
あはは!そうそう辛いチョコレート(笑)
アボカドがまたクセがほとんど感じずよかったよー。
想像力じゃなくて創造力!?
それはすっごい嬉しいわ♪ありがとう!!
妄想力はたくましい自信あるけど(笑)
うんうん、好みははっきりわかれると思うけど是非食べてもらいたいー♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 23時18分
>*feiyu*さん
はじめまして〜〜〜♪
わぁ!何度か来ていただいてたんですね♪嬉しいでーす!!
あらー!
里芋の蒲焼き作っていただいたなんて早速嬉しいこと言ってもらっちゃって有頂天気味です(笑)
そうなんですよね、山芋とも蓮根ともまた違う食感なのです☆
ごはんがススんで貰えて光栄です(笑)
このチョコレート、正直好き嫌いははっきり分かれちゃうと思うんですが、わたしの周りではお土産の辛いチョコが好評だったので、ちょっと作ってみたかったんですよねー♪
おかしい人ばかりなだけかもしれないですけど(笑)
今回カカオバターを使わなかった理由は
1)カカオマス自体にすでにカカオバターが含まれているので、極力余分な油分を避けたかった。
2)栄養面を考えた時、ナッツやアボカドの方がバランスがいいと思のでは??
3)ポリフェノール!
カカオバターにもポリフェノールが含まれると言われていたり、いや、含まれないからホワイトチョコはポリフェノールの恩恵にあやかれないとか色々聞いてわからなくなってたんです。
どっちにしてもカカオマスでいいんじゃないか、と(笑)
でもチョコレートらしさをだすためにもう少し油分を足したかったので、他の物で代用しようと思った訳です♪
ナッツやアボカド、バナナなんかはカカオバターより断然手に入りやすいのも魅力ですし♪
ただ今後ホワイトチョコを作ろうと思ったらやっぱり使っちゃうと思います♪
チョコ自体は好きなので、敬遠はしてません♪
でもオーガニックのカカオバターは売ってるのみたことないんですよねぇ。
↑
調査不足なだけだと思うんですが(笑)
こんないい加減なわたしですが今後ともどうぞ宜しくお願いしまーす♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 23時19分
>Manamiちゃん
あはははは!ナニコレーーー?って感じよね(笑)
ピリ辛なのよ、ほんとに(笑)
チリペッパー入れなければ普通の生チョコにもなるし、結構べんりレシピだわ♪
アボカド、そうアボカド(笑)
色々試してみたんだけど、これがしつこくなくてイケるのよぉ〜♪
森のバターっていうだけあると思ったわ♪
Manamiちゃん今年もすっごいの作っちゃうのかな?
楽しみだなー♪♪♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 23時23分
>sonoちゃん
こんばんはーーー♪
生チョコって至福〜〜〜よね♪
わたしも大好き!!
あ、本物食べたんだ(笑)
でもたまにはね〜、この時期なんてとくに美味しいのが一気に固まって出てくるし誘惑多いよねぇ☆
辛いもの苦手だと張り切ってオススメはできないけど、一粒くらいなら食べてみてもらいたいかも(笑)
あーそうか!そうだよね、sonoちゃん一番ドキドキな季節だよね♪
試作はしたんだねぇ!!
うまく出来たらあげないのかな??
こっちまでドキドキするよぉ〜!
わたしはもう素敵もなにもあったもんじゃないわ(笑)
とりあえずわたしが楽しむことにするけど♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 23時27分
>まゆこりん
思いつかない?!よねー、こんなおかしなこと(笑)
さすがじゃないのよ、アフリカのチョコが無かったら思いつかなかったもん!
味の想像、、、ほんとにぴりっと辛いの(笑)
普通に食べてもらいたいけど、生だしねぇ、アハハ。
売ってそうだなんて言い過ぎだよぉ〜。
ほんとにこれはわたしが勝手に楽しんで作っちゃったみたいなものかも♪
まさに自己満だわ(笑)
アボとナッツ、確かに大好物だからよく登場するよね、わたし♪
投稿: うーら | 2008年2月10日 (日) 23時30分
いやぁ~ん!ちょいと!また出遅れちったのか!?
できたじゃない!!できたわよ!さすがだわよ!
ほーらね、だからできるって言ったでしょ?
私?聞いちゃった??試作どころか作ることを放棄中でございま~す。
生チョコでもつくってしまえばおしまいさっ!ぐふっ
確かに砂糖とか油脂とかこだわってつくるとなると苦労も多かろう~んでも達成したときにはすごい喜びになるわよね。わかるわよ、それなら!!笑 控えめで許してもらうけどね。あはは
辛いチョコ!私一度食べたことあるんだけど、それは激ま。。ん?
うら姫待ってます。ウフッ♥
投稿: ちょりママ | 2008年2月10日 (日) 23時44分
>ちょりママン
できたんだけどさー。
まったく一般ウケってもんを考えなかったわよ(笑)
ほんとにこれはマニア向けよね。
ちょっともうちょっと普通の考えなきゃ。。。って
わたしの頭が普通じゃないのにどうやって考えろっていうのかしら。
ママン辛いの食べた事あるのね!
あら、だ、だめだったの(笑)
おほほー。どんなの食べたんだろう?気になるわぁ〜♪
投稿: うーら | 2008年2月11日 (月) 01時48分
ゴディバにギャル曽根が行って、新しいチョコを作る企画のテレビ番組があったんです。昨夜かな?
それで沢山の中から選ばれたのが豆板醤!
チリペッパーと相通じますよね!
すごいなあ。
投稿: もあ | 2008年2月11日 (月) 20時51分
>もあさん
おぉ!!そんなのやってたんだーーー♪
なんか嬉しいな♪
絶対おかしなもの作ってるくらいに思われると思ってたから(笑)
へー。豆板醤!!ほんとチリペッパーと通じる〜〜〜!
その番組みたかったな♪
再放送すればいいのに(←勝手よね 笑)
投稿: うーら | 2008年2月11日 (月) 22時06分
前のウルルンでみた~♪
チョコにスパイス合うんだってねo(*^▽^*)o
ゴディバでコチュジャンが合うってやってたんですよね~♪♪
うーらさん。。プロみたい☆
あとにピリッとくるのがいいんだって♪♪
すごいなぁ・・・。感性抜群!!
投稿: mayu | 2008年2月12日 (火) 16時52分
>mayuたん
そうそう、わたしももあさん↑に聞いて初めて知ったのぉ!
ウルルンだったんだ!
じゃあこれアップした日と同じ日にやってたんだねぇ!
ビックリ!!
それ見たかったなぁ!
プロなんてとんでもないってば(笑)
だってそもそもアフリカ土産から思いついたチョコだし♪
んでも、そうそう、後からピリっとくるのが面白いのよ〜!
>感性抜群!!
ウシシ嬉しい〜〜〜!
だってほぼ直感で生きてるから〜(笑)
じゃあmayuたんの先生脳と合わせて2で割ってみよ!
って。mayuたん感性豊かだから必要ないか(笑)
投稿: うーら | 2008年2月12日 (火) 16時59分
こんにちは~。
これ、とってもおいしそう!でも、今はバタバタしていて作れないので、ココアにカイエンヌペッパーふって飲みました(うーらさんのお菓子と全然違うじゃん>自分)。うーん、やっぱり違いました。カフェオレに、胡椒の効いたティーマサラを入れて飲むほうが好きだな。
投稿: Yさおり | 2008年2月13日 (水) 03時52分
>Yさおりさん
こんちはーーー!
これ、一般的においしいかはギモン(笑)
でもお酒好きな人とか、ちょっと変わった人にはウケそうな味です。
↑
まさにわたし(笑)
ココアにカイエンヌペッパーはやったことないけど、どうなんだろう(笑)?
胡椒は美味しい!わたしも大好き♪
機会があったらお試ししてもいいかもですよー♪
投稿: うーら | 2008年2月13日 (水) 13時23分