かぶと茸のピリ辛トマト煮
かぶ、まだまだあるので使っちゃいます♪
煮込みが続いちゃいますがすいません!
【かぶと茸のピリ辛トマト煮】
<材料>
・かぶ ---大3個
・舞茸 ---1パック
・マッシュルーム ---6個
・エリンギ ---100g
・にんにく(みじん切り) ---1かけ
・鷹の爪 ---1本
・玉ねぎ ---1/2個
☆水 ---1カップ
☆白ワイン ---大さじ3
☆ベジタブルブイヨン ---1個
★ホールトマト ---1缶
★ローリエ ---1枚
<作り方>
1.かぶは茎を少し残して葉を切り落とし、4等分にする。葉はさっと茹でて4cm長さに切る。茸はほぐす。
2.フライパンにオリーブオイル入れて火にかけ、にんにくと鷹の爪を炒めて香りを出す。みじん切りにした玉ねぎを入れてじっくり炒める。
3.2にかぶと茸を入れてさっと炒め、☆を入れて5分程煮込み、★を加えて20分煮る。
すこーしずつですが、大掃除進んでます(笑)
水周りは最後かなー。。。
今日も時間がないのでこの辺で♪
『ちょっとずつでも大掃除♪応援ポチッ♪』としていただけるととーっても嬉しいです♪
みなさんのコメントと応援のおかげで更新頑張れてます!
゚☆+。:.゚イツモ、ホントニ.。oO(тндйк уoц☆).:。+゚☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 甘辛絶品☆ししとうの照り焼き丼(2008.07.12)
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- 大葉ミソドレ♪サラダそうめん(2010.06.18)
「野菜」カテゴリの記事
- 甘辛絶品☆ししとうの照り焼き丼(2008.07.12)
- 茄子のステーキ *玉ねぎソースがけ*(2010.07.16)
- トマトと油揚げのナムル丼(2010.07.02)
- ズッキーニのコク旨しょうゆ漬け(2010.06.25)
- キャラメルごぼう乗せ☆にんじん蒸しパン(2010.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
蕪使っちゃってますね~
やっぱ蕪は煮込みでしょ!
甘み倍増~(^^♪
ピリ辛で脂肪燃焼、クリスマスに食べた分も今年の内に燃やしちゃえーですね(笑)
投稿: つばめ | 2007年12月26日 (水) 23時43分
あ☆今日はすご~い直球ですね♪♪
かぶのピリ辛トマトだなんて!!
もうお腹すいてたまりません。。。
大掃除頑張れ~!!
私の大掃除は真夏にします!!
投稿: ゆん | 2007年12月27日 (木) 00時06分
>つばめくん
かぶまだまだあるんだって(笑)
好きだし、使えるんだけど、ありすぎてもね(笑)
かぶは火も通りやすいし使いやすいよね~。
うん、甘くてやっぱり美味しかったよー。
投稿: うーら | 2007年12月27日 (木) 00時32分
>ゆんさん
直球だった(笑)?
嬉しいなーーー!
ほんとちょっとだけピリだけどねー。
もっと辛さ出せばよかったかも♪
え?!真夏に大掃除なの(笑)??!!
ゆんさんってほんとウケルよね~、あはは♪
投稿: うーら | 2007年12月27日 (木) 00時34分
ああ、蕪!(笑)
この漢字、うーらさんに初めて教わったのでした~!!(^^)
なるほど、蕪のピリ辛トマト煮、おいしそー!しかも、舞茸に、マッシュルームに、エリンギまで入って、キノコ大好き人間にはたまらない~♪♪カロリーも低いうえに、脂肪燃焼にもなるのかぁ~、さっすが、うーらさん!よくぞ考えてくれました!!
ハーモニーさんの宅配では、けっこう蕪を入れてくれるのかな?今度は何が届くんだろう~と、楽しみがあっていいなぁ~♪♪
うーらさん、お掃除頑張ってね~!
私も明日からぼちぼち始めたいと思っていま~す!
投稿: ルル | 2007年12月27日 (木) 01時09分
うらりんへ
うちも最近かぶ使いまくりよん♪
なぜならうちの偏食やんちゃ坊主がかぶなら食べるから~。「大根」「かぶ」これが唯一のお気に入り野菜。でも、一口食べさせるごとに「か・ぶ」っていいながらスプーンを口に運ばなければ進んでは食べないけどね(笑)
トマト系煮込み、食べたい!!舞茸の食感がまたたまらない美味しさよね。
↓ショートケーキ、すっごくキレイなんですけど~!!しかもあの距離で撮影して美しいなんてすごいよ!!断面もスバラシ過ぎ。
うらりんの彼Pもマクロビスイーツ派なんだ!?うちのダンナ様はもっぱら普通のスイーツ(上白糖派)です。
投稿: palmama | 2007年12月27日 (木) 05時26分
かぶとトマトは組み合わせたことなかったです。
私も大掃除・・・本当にちょっとずつ^^;
投稿: かつら | 2007年12月27日 (木) 10時37分
蕪ですかぁ~。。蕪・・・もちろんしってますよっ♪蕪でしょ??(笑)
蕪は煮物とかで食べた事がないかもしれません。。
トマト煮・・・どんな味がするんでしょう♪
大掃除は・・・。もう年内には諦めました。
暇がなくて(>_<)
来年早々頑張ります(^▽^;)
投稿: mayu | 2007年12月27日 (木) 13時15分
うら姫ぇ~!!
かぶとトマトね、いいじゃない!
和と洋のコラボレーション!ってそうじゃない!?1人でハリキリしちゃったよ。
↓したの白菜のペンネもおいしいそぉ~
こうして和っぽい食材も洋に変身しちゃうなんてもむもぅ!
年末は会社も色々と忙しいからねぇ~。最近すごぉーい寒いんだけど・・泣きそうだよ・・・。
投稿: ちょりママ | 2007年12月27日 (木) 14時16分
>ルルさん
あはははは!ほんとルルさんとmayuたんはもう覚えてくれただろうけど、一応「かぶ」にしておいたよ(笑)!
そうなの、最近毎週かぶが入ってくるんだけど、「またかぶ料理になっちゃうなー」って他のから使ってたら大量に余っちゃって今になって消費大作戦中なの!
でもいつもとちょっと趣向を変えたから楽しめたよぉ〜〜〜!
きのこ美味しいしねー♪
って言ってもまだ残ってるんだけど。。。
次はどんなレシピにしよう(笑)
投稿: うーら | 2007年12月27日 (木) 17時13分
>palmamaちゃん
「か・ぶ」っていいながらスプーンを口に運ぶぅぅぅ☆
可愛い!可愛すぎるっっっ!
野菜嫌いなのに大根とかぶが食べられるなんて、将来絶対なんでも食べられるようになるよ!
そうそう、かぶ+和風はよくやるからちょっと洋風にしてみたのよー。
アレンジしないと使い切る自信ないし(笑)なかなか新鮮でよかったわ♪
えーーー!ケーキ大丈夫だと思ってくれたの?!
ほっとしたよぉぉぉ!
すごい恐る恐るアップしたんだよね、実は(笑)
そうそう、うちの彼はほんと自然じゃないものには敏感でさ、上白糖も食べられるんだけど、それよりも自然な甘みの方が好きみたいなんだー。
ふつう嫌がる人多いからその点ではほんと楽だよー。
投稿: うーら | 2007年12月27日 (木) 17時23分
>かつらさん
かぶとトマト、和風に飽きたらオススメです♪
なかなか新鮮だったー!
このままリゾットにしようかと思ったけど、量が結構あったからこのまま食べましたぁ〜♪
大掃除。。。結局きのうはほとんど進まなかったんですよー、あちゃー。
投稿: うーら | 2007年12月27日 (木) 17時25分
>mayuたん
そう、蕪よ、蕪(笑)!
きっとmayuたんとルルさんは一生忘れないでいてくれると思うわ♪
なんかいいことした気分(笑)
え?!蕪を煮物で食べたことがない?
またmayuたん変なこと言いだしたな。。。笑
煮物の方がスタンダードだと思うんだけどなー。
「あ、ありましたぁ〜エヘ♪」とか言うのが目に見える。。。
大掃除は年明けかぁ〜!
わたしも細かいとこはそうなるかもなー!
mayuたんよりは先に終わらせる宣言します♪
投稿: うーら | 2007年12月27日 (木) 17時30分
>ちょりママン
そうそう、蕪を洋風にしてみちゃったってわけよぉ〜。
もうこうでもしないと飽きずに食べる自信がなかったのね(笑)
好きなんだけどさ、なにしろストックの量が、、、ね。あはは〜♪
白菜のペンネは簡単でよかったわ!
22時だろうが食べるところがすごいわよね、わたし。。。
はぁ〜激しく後悔!
こんな時間に食べちゃだめよねぇ〜〜〜!
え?!寒くて泣きそう?!
それは大変だわ!!熱燗もって行かなきゃっ!!
一気に温まるわよぉぉぉ、おほほ〜♪
投稿: うーら | 2007年12月27日 (木) 17時34分
最近、蕪は温野菜で食べることが多いな~。
蕪も1個から売ってればいいけど、結構
大量に袋にはいってるから買うときに勇気が
いりますね。
ナチュラルハウスの前で見かけた??
どこのナチュラルハウスだろ…
私は六本木とか銀座とかおしゃれなところには
まったくご縁がありません。
新橋とか巣鴨とか…(笑)
投稿: まっつ~隊長 | 2007年12月27日 (木) 18時32分
>まっつ~隊長どの
蕪は大きいかったり、たくさんだったりでナカナカ使い切れなくて~。
美味しいんですが毎週宅配に入ってくるので飽きないか不安です(笑)
あ、表参道のナチュラルハウスですよー!
でもコメント見る限りは人違いだったのかしら?!
あぁ~よかった!大恥じかくとこでした(笑)
巣鴨、数ヶ月前にはじめて行ったんですがいい町ですよねー!
ほんわかしましたよ♪
投稿: うーら | 2007年12月27日 (木) 23時58分